4月はまずまずの体調を維持していたものの、5月に入り急激に不調の頻度が高まった結果、出勤したのは月の半分を下回る結果となりました。
ゴールデンウィークに連日出勤した分の代休を取得したにも関わらず、有給休暇を10日近く取得したため早くも今年の有給残日数が一桁に・・・
職場の方たちは体調を心配してくれますが、いわゆる繁忙期にこれだけ休んでしまった事実や、現在の調子などを考えると、思い切った決断を余儀なくされるかもしれません。
今回は、そんな体調面の話を中心に書いていきたいと思いますので、最後までお付き合いいただけると幸いです。

「自律神経失調症」
この症状がこんなにも厄介やものだとは・・・
上記症状に起因すると考えられる「不眠・頭痛・めまい・吐き気・悪寒・動悸・呼吸困難」などの症状が次から次へと自らの身体に襲い掛かり、まともに仕事ができなかった5月。
仕事に行けず、寝込んでばかりではマズイ。と思い、ちょっと症状が落ち着いている時間を見計らってブログ更新に精を出していますが、1日のうち8割くらいは寝込んでいる気がします。
最近一番困っているのは「不眠」であり、眠れない→頭痛→吐き気→仕事行けない
そんな毎日を過ごしているところです。
睡眠導入剤を飲んでも、薬に対して身体が慣れてしまったのか効果はほとんどありません。
これは・・・
参りました。
ここからの脱却を図りたいと強く願いながらも、思い通りに行動できない日々が続いているため、今月は外出もままならないですし、最近更新している記事(CAFEなど)も過去画像ですし(にがわらい)
これらのことを踏まえ、色んなことを考えている最中です。
※もちろん今回の画像も過去画像です。。。新幹線開通に伴う駅周辺の再開発に伴い、この景観も近い将来変わってしまいます。
この構図、結構好きだったんですけどねぇ。

前述したとおり、有給休暇の残日数が一桁になり、このままでは年度途中から「休み=無給」となります。
もちろん自業自得であることは自覚しており、当たり前のことですが無給になることは仕方ありません。
なんとか出勤して無給を避けたいということを頭では理解しており、夜が来るたびに、そして朝を迎えるたびに思っていますが、そのことを考えれば考えるほど矛盾した反応を身体が示し、だいたい朝を迎えるころには前述の症状のうち3つ以上は発現してしまう毎日です。
そんな「主たる生計者」
どう考えても無給は避けなければなりませんが、現実的に難しいであろうと考えたとき、ひとつの大きな決断をしなければならないのではないか。
「退職」
最近は、そのことばかりを考えてしまいます。
20年余り勤めているため、退職時には一定程度の退職金が支給されます。
例えば一定の期間を退職金及び失業給付に頼って生活し、完全休養+通院に専念する。
そして回復の目途が立った時点で仕事を再開する。
もしそのような選択をしたら生活がどのようになるかを試算しているところですが、いかんせん不調の日々が続いており試算に時間がかかっています。
また、「考えること」の正確性に自信がないため、慎重に判断しなければなりません。
退職することの影響は計り知れないものですし、かなり迷っています。
【広告:楽天市場】
【半額クーポン対象】ハイウエストパンツ ロングパンツ 2way ワイドシルエット きれいめ ボトムス レディース おすすめ おしゃれ ブラック メール便 2023春夏新作 【lsbt301-501】【即納&予約:6月15日入荷予定順次発送】【送料無料】メ込2
明日完治していたら。
そんなことばかり願い、翌朝にはその全てが却下される毎日。
何かがキッカケで治るとか・・・
そのキッカケを探し続けながら、その一つの可能性としての退職を検討しています。
「仕事に行かなければ」という強迫観念に捉われているかもしれませんし、それを解放することがキッカケかもしれない!という可能性も視野に入れて、【現在の最も良い選択は何なのか】について考えます。
ちなみに・・・もし退職しても無職ってわけにはいかないので、体調との兼ね合いで何らかの収入源は確保しなければならないですね。。。それがアルバイトなのか、ブロガーなのか(アホ)
はたまたユーチューバーなのか(アホ再来)
まずは身近なポイ活・・・やろう。
それでは最後まで読んでいただき、ありがとうございました!


にほんブログ村↑↓よろしければ、ポチっとお願いします!

ゴールデンウィークに連日出勤した分の代休を取得したにも関わらず、有給休暇を10日近く取得したため早くも今年の有給残日数が一桁に・・・
職場の方たちは体調を心配してくれますが、いわゆる繁忙期にこれだけ休んでしまった事実や、現在の調子などを考えると、思い切った決断を余儀なくされるかもしれません。
今回は、そんな体調面の話を中心に書いていきたいと思いますので、最後までお付き合いいただけると幸いです。
1 また体調が悪い
「自律神経失調症」
この症状がこんなにも厄介やものだとは・・・
上記症状に起因すると考えられる「不眠・頭痛・めまい・吐き気・悪寒・動悸・呼吸困難」などの症状が次から次へと自らの身体に襲い掛かり、まともに仕事ができなかった5月。
仕事に行けず、寝込んでばかりではマズイ。と思い、ちょっと症状が落ち着いている時間を見計らってブログ更新に精を出していますが、1日のうち8割くらいは寝込んでいる気がします。
最近一番困っているのは「不眠」であり、眠れない→頭痛→吐き気→仕事行けない
そんな毎日を過ごしているところです。
睡眠導入剤を飲んでも、薬に対して身体が慣れてしまったのか効果はほとんどありません。
これは・・・
参りました。
ここからの脱却を図りたいと強く願いながらも、思い通りに行動できない日々が続いているため、今月は外出もままならないですし、最近更新している記事(CAFEなど)も過去画像ですし(にがわらい)
これらのことを踏まえ、色んなことを考えている最中です。
※もちろん今回の画像も過去画像です。。。新幹線開通に伴う駅周辺の再開発に伴い、この景観も近い将来変わってしまいます。
この構図、結構好きだったんですけどねぇ。

2 退職を検討する日々
前述したとおり、有給休暇の残日数が一桁になり、このままでは年度途中から「休み=無給」となります。
もちろん自業自得であることは自覚しており、当たり前のことですが無給になることは仕方ありません。
なんとか出勤して無給を避けたいということを頭では理解しており、夜が来るたびに、そして朝を迎えるたびに思っていますが、そのことを考えれば考えるほど矛盾した反応を身体が示し、だいたい朝を迎えるころには前述の症状のうち3つ以上は発現してしまう毎日です。
そんな「主たる生計者」
どう考えても無給は避けなければなりませんが、現実的に難しいであろうと考えたとき、ひとつの大きな決断をしなければならないのではないか。
「退職」
最近は、そのことばかりを考えてしまいます。
20年余り勤めているため、退職時には一定程度の退職金が支給されます。
例えば一定の期間を退職金及び失業給付に頼って生活し、完全休養+通院に専念する。
そして回復の目途が立った時点で仕事を再開する。
もしそのような選択をしたら生活がどのようになるかを試算しているところですが、いかんせん不調の日々が続いており試算に時間がかかっています。
また、「考えること」の正確性に自信がないため、慎重に判断しなければなりません。
退職することの影響は計り知れないものですし、かなり迷っています。
【広告:楽天市場】
【半額クーポン対象】ハイウエストパンツ ロングパンツ 2way ワイドシルエット きれいめ ボトムス レディース おすすめ おしゃれ ブラック メール便 2023春夏新作 【lsbt301-501】【即納&予約:6月15日入荷予定順次発送】【送料無料】メ込2
3 まとめ
明日完治していたら。
そんなことばかり願い、翌朝にはその全てが却下される毎日。
何かがキッカケで治るとか・・・
そのキッカケを探し続けながら、その一つの可能性としての退職を検討しています。
「仕事に行かなければ」という強迫観念に捉われているかもしれませんし、それを解放することがキッカケかもしれない!という可能性も視野に入れて、【現在の最も良い選択は何なのか】について考えます。
ちなみに・・・もし退職しても無職ってわけにはいかないので、体調との兼ね合いで何らかの収入源は確保しなければならないですね。。。それがアルバイトなのか、ブロガーなのか(アホ)
はたまたユーチューバーなのか(アホ再来)
まずは身近なポイ活・・・やろう。
それでは最後まで読んでいただき、ありがとうございました!


にほんブログ村↑↓よろしければ、ポチっとお願いします!

【楽天ポイント残高を公開】
┗ 🅟5,352(R5.5.31 現在)
前回更新から△245
キャンペーン(西友における買い物ポイント増量)などによるプラスです🅟
5月の獲得ポイントは【🅟3,521】となりました。
前月が3万ポイントオーバーだったため、かなり少なく感じます(笑)
いやいや・・・前月が異常だっただけ。。。
ちなみに
1月~🅟 9,729
2月~🅟23,413
3月~🅟 6,535
4月~🅟30,009
2月及び4月は、「マイナポイント」が付与されたことに伴う大幅なポイント獲得なのでイレギュラーなものです。
┗ 🅟5,352(R5.5.31 現在)
前回更新から△245
キャンペーン(西友における買い物ポイント増量)などによるプラスです🅟
5月の獲得ポイントは【🅟3,521】となりました。
前月が3万ポイントオーバーだったため、かなり少なく感じます(笑)
いやいや・・・前月が異常だっただけ。。。
ちなみに
1月~🅟 9,729
2月~🅟23,413
3月~🅟 6,535
4月~🅟30,009
2月及び4月は、「マイナポイント」が付与されたことに伴う大幅なポイント獲得なのでイレギュラーなものです。
- 関連記事
-
- 退職することになりました。
- 再発の恐れ
- 止められないもの~コーヒー編~
最終更新日 : 2023-05-31
Re: No Subject
マツケラさまコメントありがとうございます!
僕も昨年度、給与支給を受けながら休職(3か月)していました。
社内規定により、復帰後1年以内の休職は無給になってしまうため、休職という選択ができない状況です。
さすがに半年~1年レベルで無給だと生活が成り立たないため、退職金をあてにした退職を検討しており、身体と相談しながら週3日とかの仕事を探すことで少しでも収入を確保しつつ回復に努めていきたいと思っています。。。
まみむめも URL [ 返信 ]
▲