今日のメニュー
1 「みよしの」ジャンボ定食
先日行った「みよしの餃子」で初めて食べたジャンボ定食。さすがに18個は・・・
2 令和3年2月実績
全然更新できなかった2月実績をまとめてみました。
1 「みよしの」ジャンボ定食
このブログを書くまで知りませんでした。
「みよしの餃子」って、北海道にしかないんですね

「餃子の王将」のように、全国チェーンだとばかり思っていました。。。
そう言えば、Twitterで紹介したとき、「北海道の餃子って~」というコメントをいただきましたが、なるほど。北海道にしかないので、そういうコメントだったんですね。
しかも札幌圏+旭川市+苫小牧市にしか無いようで、全国的にはローカルだということを今日知りました。
画像は「ジャンボ定食(餃子18個入り)」

大きい店舗は他にもメニューがあったと思いますが、僕が行った店舗はメニューが少なめだった気がします。

40歳を過ぎて、なお食欲旺盛な僕が注文したジャンボ餃子。
18個の餃子と、ご飯(大盛り)、みそ汁・・・ダイエットはどこへやら。
(この日は、みよしの1食だけだったので・・・)
こんなもん・・・ゆっくり味わっていたら食べきれません

完食するには「満腹感を自覚する前に勢いで食べきる」
それが大食いの必勝法・・・(知らんけど)
もちろんお腹が空いていたということもありますが、勢いで口の中にかけ込み、たぶん10分かからずに完食しました( ̄^ ̄)ゞ
中年おじさん・・・まだこれくらいの量なら食べれまっせ

これが、ある日の昼食でしたが、夕食はまったく食べられませんでした(にがわらい)
北海道限定だと知らなかったので、食べてから時間を置いての紹介となりましたが、自由に地方への往来ができるようになったら是非お越しくださいませ~
ギョウザ🥟と言えば、勝手に「宇都宮餃子」を連想してしまう僕。一度、現地で食べてみたいなぁと思いますが、なかなか宇都宮に行く用事もなく、仕事でも接点が全くないので、叶えられる日が来るのか・・・微妙かもしれません

2 令和3年2月実績
2月のアクセス数
4553回(1日平均162回)
訪問実績(都道府県別)
1位 東京都(234回)
2位 大阪府(189回)
3位 北海道(84回)
上位はずっと変動なしです。
3位の北海道と4位の神奈川県は差が5回しかないので、逆転圏内・・・ですが、3月はどうなるか。
2月のブログ更新数
5回・・・これはひどい

3月はせめて2桁回数の更新を目指したいところです。。。
その他実績
①2月の歩数
◇平均歩数/日 5886歩
◇歩行距離/日 3944m
◇消費カロリー/日 184kcal
(いずれも「dヘルスケア」アプリによる)
②体重の推移
◇2月初日 63,6kg
◇2月最終日 63.2kg
・・・ほぼ現状維持ですけど、目標は56~58kgなので・・・全然ダメです

以前は、次月の目標を長々と書いていたんですけど、全然達成できない月が続いており何を書いても“嘘くさい(と言うか嘘)”ので、目標は胸に秘めて・・・少しずつ努力していこうと思います。。。
早速、体重増の要因となっている出張が明日に迫っていますが、今回は極力、暴飲暴食を控える出張にして札幌に戻ってきた時に最低でも体重維持できれば。。。
3月~5月は仕事の繁忙期ですが、自己管理とブログ、Twitterなどの趣味活動に充てる時間をできるだけ多く作っていこうと思いますので、気が向いたらまた訪問してもらえると嬉しいです!


にほんブログ村↑↓よろしければ、ポチっとお願いします!

最終更新日 : 2021-03-02
Re: No Subject
神田ももたろうさま昔は父親世代が「年を取ったら肉より魚が欲しくなる」とか、「脂っこいものは胃がもたれて食べられなくなる」とか言っていましたけど・・・
いざ自分が中年になっても、一向に魚より肉を食べたいですし、脂っこいものはむしろ歓迎ですし(苦笑)
「話が違うじゃないか!!」
と思ったりします。
何事も「メリハリ」が大切だと思いますので、暴飲暴食のあとは胃を休ませるなどしつつ食生活を楽しもうと思います。
まみむめも URL [ 返信 ]
▲