その昔、WINKという二人組のアイドルが歌っていた「淋しい熱帯魚」(すぐにメロディーが浮かんだ人は中年認定(笑))
昨日は目の奥が痛く吐き気までしてきたため仕事を休んでしまいました。
そして日中だけではなく、夜もずっと暑くて寝苦しい夜を過ごしましたが北海道は一気に気温が下がるようで、今日の最高気温は25℃の予報です。
これくらいの気温が一番快適かもしれませんね!
まだまだ本州以南は35℃以上の猛暑日が続くそうで、熱中症による死者も連日出ていますので十分お気を付けください!
また、ニュースで見ましたけど新型コロナウイルスの感染者が重症化しているといった報道もあり、色んなことに気を付けなければならないのでストレスが溜まりやすいと思いますけど、いつかは乗り越えられる日が来ると思いますので、もう少しの辛抱です!
話題は変わり、昨日は一日不調で寝込んでいましたが、寝ているだけでは暇なのでテレビをずっと見ていました。
と言っても民放ではなく、「ひかりテレビ」なんですけど。。。
何時間も見ていたのは、パチンコ番組。
思えば、新型コロナウイルスによる営業自粛や国民全体のステイホームが習慣化された2月下旬以降、一度もパチンコ・パチスロをしていません!(トイレで店内には行きましたが)
いつかのブログに書きましたけど、引退宣言!を守っているのですが、番組は時々見ています。
以前は番組を見て、翌日には見たことを実践しようと思い通っていましたけど、今では番組を楽しんでも実生活にはつながらず、ただの娯楽番組として消化できるようになったので、おそらく・・・ですけど、脱パチは今後も続けられるような気がしています。
日常生活の節約はなかなか上手くいっていませんが、「ギャンブルを辞める」
もしかしたら、それだけでものすごく節約できているのではないか・・・と思えるまでになりました。
(まぁパチンコ・パチスロの収支は全然マイナスじゃなかったんですけど・・・気持ちがね)
さらに、脱パチ直後は「時間を持て余す」ことを心配していましたけど、帳尻を合わせるように体調不良の頻度が上がったり(それはダメじゃん!)、パソコンが家にある環境を得たので、パソコンを使った作業に充てたりすることで意外と時間を有効活用できるようになったり。
半年前の自分と比較して、そんなに意識することなく生活習慣に変化が見られることに気づきました。
本当に今の自分の生活習慣が正しいのか、もっと良い時間の過ごし方があるのではないか。
考え出すと夜も眠れない(暑いからだけど)
地道にアンケートに答えるだけでお小遣いが稼げますし、すき間時間に出来るのでおススメです


最近あまり気にしていなかった生活の変化を振り返ることで、自分のなかで娯楽のあり方も変わってきたな!と驚いたためブログに書いてみました。
もしかしたら、旅行が趣味だった方がどこにも行けなくなったことで違う趣味を見つけられたり。
もしかしたら、仕事が趣味だった方が在宅ワークに変わることで家族と過ごす時間を増やしたり。
もしかしたら、
もしかしたら。。。
毎日暑くてストレスが溜まる一方ですが、ちょっとした時間を使ってこの半年間を振り返ってみると、自分でも無意識に変わっている「何か」を見つけられるかもしれません。
淋しい熱帯夜に中年のオッサンがひとり考えていただけで、色んなことに気づいたので皆さんも是非振り返りの時間を持ってみてはどうでしょうか??
気が付くと8月も20日が経過し、北海道はもう少ししたら秋が訪れることかと思います。
毎日暑くてウンザリしますが、来月の今頃は・・・「ちょっと肌寒い」とか言ってそう。そう思うと、いまの暑さも我慢できそうな気がしてくる今日この頃です。
最後に・・・
ここ数回のブログに追記として目立たぬように告知していますが、
Twitterのほうも、ごくまれに更新するので眺めていただけると嬉しいです~
(今回も追記でそっとリンク書いておきます)
フォローなんてしてくれると、おじさんは最高に喜びます!


にほんブログ村↑↓よろしければ、ポチっとお願いします!
(こっそり告知)
Twitterもやってます。←こちらから
Twitterもやってます。←こちらから
最終更新日 : 2020-08-20
Re: No Subject
神田ももたろうさまWINKどストライク世代(笑)
歌のベストテン的な番組でよく見ていたことを思い出します。
パチスロ・・・
20代序盤の1~2年、いわゆる「パチプロ」として生きていたことがあって、その時から収支の記録はずっとつけ続けていますけど、40代になってから「負け組」に転落したにも関わらず、本気出したら勝てる!みたいに意味不明な思考に陥っていたのが、新型コロナウイルスによる営業自粛期間で冷静に考える時間を持ち、「もうパチンコ・パチスロで勝てる時代でもないし、そんな時間も実力もない」ということを受け入れることが出来ました。
そして株。。。
株やFXなど、興味がないわけではないんですけど知識は小学生以下と同等しかありませんし、どうしても投資リスクで破滅した人たちの記事などがネットでは多いと思いますので、こわくて本格的にやろうと思ったことがありません。
今は500円から株が買えるみたいな広告も見かけますが・・・どうなんでしょうね。。。
まみむめも URL [ 返信 ]
▲