本日、43回目(推定)の誕生日を迎えました。
推定というのは、年々自分がいくつになったか思い出せない症候群によるもので、さっき計算したら合っていたので忘れないようにしたいと思います。
42歳の一年間を振り返ってみると、個人的には大きな出来事が思いつかないので平和(低め安定)だったんじゃないかな。と感じていますけど、全体的にプラスもマイナスもない一年というのは面白くないと感じるので、43歳は何か印象に残る出来事があったら良いなぁと願っています。
もちろん、悪い運気になっては困るので良い方に上振れしてくれたら嬉しいです。
この歳になると、健康でいられたことが何より。って気もしますが、数カ月間体調が悪かったりしたことを思い出したので、どちらかというとマイナスの一年だったかもしれません。
そんな誕生日の夜。
今朝、起きてから僕は自分の誕生日について一言も口にしていませんが、同様に家族の誰一人として口にすることはありません(苦笑)ただの土曜日。
それ以上でもそれ以下でもない、ただの土曜日。みたいです。
先週、奥さんの誕生日だったのですが、子どもたちは起きてすぐに「おめでとう!」と言っていた場面を目撃してから1週間。
今週、僕の誕生日だったのですが、子どもたちは起きてからすぐに「二度寝」していた場面を目撃した今日。
ま、良いけど。。。確か去年も同じ光景を目にした気がするので( 一一)
世の中にとってもどうでもいい話題だと思いますので、次の話に進みたいと思いますがコメント欄は常に開放されていますよ(笑)
地道にアンケートに答えるだけでお小遣いが稼げますし、すき間時間に出来るのでおススメです


4連休も後半で、すっかり我が家は生活リズムが乱れていますけど、このブログの足跡(訪問時間)を見たら規則正しい生活を送っている方が多くて感心します。
もっとも訪問者数が多い時間は午前6時~7時、次に多いのが7時~8時という朝方の方たちの多さに驚いています。
その時間・・・僕は大口を開いて寝ている時間ですし(苦笑)
平日でも「夜型」なので、休日ともなると特に夜型に歯止めがかからないんですけど、いい歳をしたオッサンが昼まで寝ているのはどうかなぁと思っているので、目標は「生活リズムの安定化」にしたほうがいいかな・・・と考えています。
きっと無理ですけど。。。
何か特別な予定でもない限り、朝日を見ることのない生活が今後も続きそうです。
さてさて、そんな感じで休日を過ごしているわけですが、世の中は未だ新型コロナウイルスの話題で持ちきりですね。
感染者は拡大の一途を辿り、自由人が一部いますけど多くの人が自粛ムードのなかにいます。
それでも何か楽しいことはないだろうか。
なんてことを普段から考えたりしますけど、もともと「インドア派」の我が子たちにとって不要不急の外出自粛は無意味だと気付きました。
よく考えたら、平時でも家から出ることを嫌がるので今の状況でもまったく苦にならないらしいです。
そんなわけで、長男は連休中に一度も家から出ていません。長女と次男は近所のセブンイレブンに二回ほど行っただけ。
半径200メートルの範囲で4連休を過ごしている我が家(僕は仕事で一度出ましたけど)って一体・・・
明日は連休最終日、大きな道路はUターンラッシュで混みあうことかと思いますが、くれぐれもお気をつけください!
どれだけの人が出かけているかわかりませんが。。。
最後に・・・
ここ数回のブログに追記として目立たぬように告知していますが、
Twitterのほうも、ごくまれに更新するので眺めていただけると嬉しいです~
(今回も追記でそっとリンク書いておきます)


↑↓よろしければ、ポチっとお願いします!
(こっそり告知)
Twitterもやってます。←こちらから
Twitterもやってます。←こちらから
最終更新日 : 2020-07-25
Re: ブロ友より適度な愛を込めて(笑)
ケチケチママさん“大いなる”愛を込めたコメント(笑)ありがとうございます!
家族から全く祝福の言葉すらない誕生日にも慣れてきましたが、ブログの世界ではコメントをいただくことで実感することができます。
アラフォーもアラフィフも、40過ぎたら大差ない気がしている今日この頃。
同世代の人たちとの会話が健康に関することが中心になってきた時点で、一括りに同世代って気がしています。
これからも自分のペースでブログ活動を続けていきますので、44回目の誕生日にもメッセージお待ちしておりますね(押しつけ 笑)
まみむめも URL [ 返信 ]
▲