みなさん、不要不急な外出は控えて新型コロナウイルスの感染拡大を防ぎましょう!!
最近、札幌市は雨が多いです。
このブログを書いている18日2時時点で、外は雨。
日中は晴れていたのに、夜から雨が降り続いています。
気温も先週と比べると随分低く最高気温が20℃を下回っていますし、急な気温の変化で風邪でもひかないか心配です。
特に子どもは学校が再開されているので、変なウイルスが蔓延しなければいいのですが。。。
とりあえず今日のブログで書いておきたいのは、超ローカルな話題ですけどラーメン屋の話。
札幌市の中心部にある「狸小路商店街」
何店舗かあるラーメン屋のうち、お気に入りの店に久しぶりに行ってきました。
新型コロナウイルスの影響で休業が続いていたり、営業再開後も閉店時間が前より早くなっているためなかなか行けずにいましたが、今日は仕事が早く終わったので行くことができました。
記憶が定かではありませんけど、今年初めて行ったかもしれません。
お気に入りの理由は、柚子風味のスープ。
初めて食べたときに柚子の風味が気に入ったことと、特大のチャーシュー(というか肉の塊)が美味しくて何度も通っていました。
【大阪王将】餃子、炒飯、唐揚げなど店舗の味をご家庭で!送料無料セットも
これまで同様、お決まりメニューの食券を購入し待つこと数分。
久しぶりの特大チャーシューが入った醤油ラーメンが来ました!
あまりにも空腹で、食べることに夢中な僕。
しばらく気づきませんでした。
ん???
そう言えば・・・柚子の風味がない・・・?
スープのなかに柚子の欠片が入っていたのに、今日のラーメンにはそれがない。
つまりこれは。。。味が変わってる?
あれ?そう言えば・・・特大チャーシュー以外に色々具材が入っていた気がするんですけど、何か少なくなってない??
具材に関しては、記憶が曖昧なので良いんですけど何よりショックだったのは柚子(どれだけ好きなんだ!苦笑)
もちろん柚子が入っていなくても美味しいんですけど・・・
そのことに気づいた瞬間、僕の中でこの店のランキングが急降下。
そして思った。
僕はもう、この店に来ることはないだろうと・・・
風味を感じたくて通っていたので、普通に醤油ラーメンを食べたければ他にお気に入りの店はたくさんありますし。。。
突然訪れた卒業(大げさ)
あえて店舗名は書きませんが、きっと地元の人で「わかる人はわかる」というローカルな内容でした。

と言うことで(どういうこと?)、ラーメンを食べて帰宅したところ、きっちり体重が1kg増加しておりました(涙)
昼ご飯をコーヒーゼリーだけにして減量の努力をしたのに・・・ラーメンでリセット。。。
この店舗を卒業ではなく、ラーメン自体を自粛しなければ減量などとてもできませんね。
体重が61kg~63kgで数か月推移しており、「増えもせず」「減りもせず」の膠着状態なので、この事態を打破すべくもう少し食生活の見直しをしなければなりません。
もう夏なのに、ほぼ汗をかかない生活をしているのがダメなんですね・・・きっと。
最低でも10000歩/日を目指していますが、今月の平均は8200歩/日。
これが目標値に達していれば、もう少し体重も減っているかもしれません。まずは歩く!
うん。
そうしよう。。。
最後に・・・
ここ数回のブログに追記として目立たぬように告知していますが、
Twitterのほうも、ごくまれに更新するので眺めていただけると嬉しいです~
(今回も追記でそっとリンク書いておきます)


↑↓よろしければ、ポチっとお願いします!
最近、札幌市は雨が多いです。
このブログを書いている18日2時時点で、外は雨。
日中は晴れていたのに、夜から雨が降り続いています。
気温も先週と比べると随分低く最高気温が20℃を下回っていますし、急な気温の変化で風邪でもひかないか心配です。
特に子どもは学校が再開されているので、変なウイルスが蔓延しなければいいのですが。。。
とりあえず今日のブログで書いておきたいのは、超ローカルな話題ですけどラーメン屋の話。
札幌市の中心部にある「狸小路商店街」
何店舗かあるラーメン屋のうち、お気に入りの店に久しぶりに行ってきました。
新型コロナウイルスの影響で休業が続いていたり、営業再開後も閉店時間が前より早くなっているためなかなか行けずにいましたが、今日は仕事が早く終わったので行くことができました。
記憶が定かではありませんけど、今年初めて行ったかもしれません。
お気に入りの理由は、柚子風味のスープ。
初めて食べたときに柚子の風味が気に入ったことと、特大のチャーシュー(というか肉の塊)が美味しくて何度も通っていました。
これまで同様、お決まりメニューの食券を購入し待つこと数分。
久しぶりの特大チャーシューが入った醤油ラーメンが来ました!
あまりにも空腹で、食べることに夢中な僕。
しばらく気づきませんでした。
ん???
そう言えば・・・柚子の風味がない・・・?
スープのなかに柚子の欠片が入っていたのに、今日のラーメンにはそれがない。
つまりこれは。。。味が変わってる?
あれ?そう言えば・・・特大チャーシュー以外に色々具材が入っていた気がするんですけど、何か少なくなってない??
具材に関しては、記憶が曖昧なので良いんですけど何よりショックだったのは柚子(どれだけ好きなんだ!苦笑)
もちろん柚子が入っていなくても美味しいんですけど・・・
そのことに気づいた瞬間、僕の中でこの店のランキングが急降下。
そして思った。
僕はもう、この店に来ることはないだろうと・・・
風味を感じたくて通っていたので、普通に醤油ラーメンを食べたければ他にお気に入りの店はたくさんありますし。。。
突然訪れた卒業(大げさ)
あえて店舗名は書きませんが、きっと地元の人で「わかる人はわかる」というローカルな内容でした。

と言うことで(どういうこと?)、ラーメンを食べて帰宅したところ、きっちり体重が1kg増加しておりました(涙)
昼ご飯をコーヒーゼリーだけにして減量の努力をしたのに・・・ラーメンでリセット。。。
この店舗を卒業ではなく、ラーメン自体を自粛しなければ減量などとてもできませんね。
体重が61kg~63kgで数か月推移しており、「増えもせず」「減りもせず」の膠着状態なので、この事態を打破すべくもう少し食生活の見直しをしなければなりません。
もう夏なのに、ほぼ汗をかかない生活をしているのがダメなんですね・・・きっと。
最低でも10000歩/日を目指していますが、今月の平均は8200歩/日。
これが目標値に達していれば、もう少し体重も減っているかもしれません。まずは歩く!
うん。
そうしよう。。。
最後に・・・
ここ数回のブログに追記として目立たぬように告知していますが、
Twitterのほうも、ごくまれに更新するので眺めていただけると嬉しいです~
(今回も追記でそっとリンク書いておきます)


↑↓よろしければ、ポチっとお願いします!
(こっそり告知)
Twitterもやってます。←こちらから
Twitterもやってます。←こちらから
最終更新日 : 2020-06-18
Re: タイトルなし
神田ももたろうさまラーメンですが、マイナーチェンジくらいなら全然受け入れられたのですが、根本から変わっていたので驚きが先行してしまいました。
前の味が好きだったので、これが新型コロナウイルスの影響だとしたら・・・一番ショックな出来事です(悲)
まぁ、ラーメン離れが出来て痩せるかもしれませんけど。。。
まみむめも URL [ 返信 ]
▲