みなさん、不要不急な外出は控えて新型コロナウイルスの感染拡大を防ぎましょう!!
現在、深夜二時。
23時前まで職場にいましたが、やるべきことが終わらなかったため、帰宅後に仕事をしていました。
だけど心が折れたので今日はここまで。
こんな時間ですけど、せっかく今月は比較的続けてブログを書いていたので、その灯が消えないように短めでも書いてみようと思ってログインしてみました。
多くの都道府県で新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除という報道を見ましたが、僕が住む地域(札幌)は依然として感染者が出ているため解除対象地域にならないこともあり、街の中心部も人が閑散としています。
もういい加減、事業者の方は限界が来ているんじゃないでしょうか。。。
企業の倒産というニュースも日に日に増えている気がします。
相手がウイルスなだけに、悔やんでも悔やみきれない・・・でしょうね。
国や地方自治体による休業要請に見合った保障がもう少し早ければ、延命できた企業もあったかもしれませんし、スピード感ってとても大事なことだと感じた方も多いことかと思います。
ところで・・・アベノマスクはまだかね( 一一)
先日もブログに書きましたけど、もう普通にマスク売ってますけど。。。
・・・スピード感って大事ですね(繰り返し)

幸い、身近な人は誰も感染していない(というか発症していないのほうが正しいかも)ので、北海道の緊急事態宣言解除が待たれることころですけど、3月以降の生活を振り返ると、意外と「無くても困らないもの」があることに気づきました。
(主に娯楽施設がイメージしやすい)
不要不急をイメージしながら生活することがライフスタイルとして確立したら、きっと僕みたいな自分に甘い人間でも節約できるんじゃなかろうか・・・などと思い始めています。
前に書いた、この自粛生活から解放されたら何をしたいか。
を自分なりに考えてみましたが、特になかったですし(´・Д・)」
いくつかの喫茶店と、いくつかのスーパーと、いくつかのドラッグストア。
そして近くにコンビニ。
僕の生活には、これくらいあれば大丈夫な気がする今日この頃です。
あとは、晴れ時々にわか雨。
そんな日々を過ごせたら、娯楽は特にいらないかなぁ。


↑↓よろしければ、ポチっとお願いします!
現在、深夜二時。
23時前まで職場にいましたが、やるべきことが終わらなかったため、帰宅後に仕事をしていました。
だけど心が折れたので今日はここまで。
こんな時間ですけど、せっかく今月は比較的続けてブログを書いていたので、その灯が消えないように短めでも書いてみようと思ってログインしてみました。
多くの都道府県で新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が解除という報道を見ましたが、僕が住む地域(札幌)は依然として感染者が出ているため解除対象地域にならないこともあり、街の中心部も人が閑散としています。
もういい加減、事業者の方は限界が来ているんじゃないでしょうか。。。
企業の倒産というニュースも日に日に増えている気がします。
相手がウイルスなだけに、悔やんでも悔やみきれない・・・でしょうね。
国や地方自治体による休業要請に見合った保障がもう少し早ければ、延命できた企業もあったかもしれませんし、スピード感ってとても大事なことだと感じた方も多いことかと思います。
ところで・・・アベノマスクはまだかね( 一一)
先日もブログに書きましたけど、もう普通にマスク売ってますけど。。。
・・・スピード感って大事ですね(繰り返し)

幸い、身近な人は誰も感染していない(というか発症していないのほうが正しいかも)ので、北海道の緊急事態宣言解除が待たれることころですけど、3月以降の生活を振り返ると、意外と「無くても困らないもの」があることに気づきました。
(主に娯楽施設がイメージしやすい)
不要不急をイメージしながら生活することがライフスタイルとして確立したら、きっと僕みたいな自分に甘い人間でも節約できるんじゃなかろうか・・・などと思い始めています。
前に書いた、この自粛生活から解放されたら何をしたいか。
を自分なりに考えてみましたが、特になかったですし(´・Д・)」
いくつかの喫茶店と、いくつかのスーパーと、いくつかのドラッグストア。
そして近くにコンビニ。
僕の生活には、これくらいあれば大丈夫な気がする今日この頃です。
あとは、晴れ時々にわか雨。
そんな日々を過ごせたら、娯楽は特にいらないかなぁ。


↑↓よろしければ、ポチっとお願いします!
最終更新日 : 2020-05-16
Re: マスクこちらもまだデス…
ケチケチママさんコメントありがとうございます。
札幌では国産のマスクも出回っています。(ちょっと高いんですけど)
完全にアベノマスクは不要かと思いますし、今さら届いても処理に困ってしまいます。
別な方からコメントをいただいた際に、「後世へ愚策であったことを伝承するため大事に取っておく」と仰っていたため、僕もそうしようかと思っています。
ほんと、税金の徴収は素早いのに、配るときは複雑なルール設定とか・・・意味がわかりません。
税金納付が遅れたら追徴課税取るなら、配布が遅れたら給付も追加してくれないと辻褄が合いませんね。。。
対応が遅れると、レナウンのように力尽きる企業も増えるわけで。。。
(レナウン娘のその後が知りたい)
まみむめも URL [ 返信 ]
▲