昨夜、札幌も平野部で雪が降りました。
山間部では雪化粧で覆われている所もあるようですが、市内で降るのってこんなに早い時期だったかなぁ…
と思いながら、帰り道で夜空を見上げておりました。
近くの温度表示板を見ると…2℃
そりゃ雪も降りますよね(苦笑)
ニュースでは関東以南で20℃を超えている地域もあるってのを見かけました。
日本は狭いようで広いんだなぁと感じた11月初旬。
僕は、わりとしっかり目に風邪を引いたようで、身体の節々が痛くなっているところです…
そして、先日から記事に盛り込んでいる「ダイエットチャレンジ2019冬の陣(仮題)」の状況ですが…
前回、63.6kg
今日、64.1kg
いやいやいやいや。。。
何かの間違いに違いない!!
もう一度体重計へ。
64.1kg…
おや、なんと言うことでしょう。

また太っているじゃねーか!!
いや、これはおかしい!
1日の摂取カロリーは1500kcalで収まるように計算して食事、飲料を摂っていますし、最低でも1日10000歩を目標に歩いていますし(実際はここ数日で平均9000歩弱)、帰宅後は体操、腹筋(子ども一緒に)、スクワット…
普通に考えて増える要素がないはずなのです。。。
もっと食事(摂取カロリー)を減らすべきか…
もしくは運動が足りないのか…
もちろん、まだ努力できる要素はあるんですけど、今までの堕落した生活からは脱却しつつあるので、100gでもいいから成果が欲しいところ、まさかの微増…
努力をはじめてから、人生最高体重を記録する悪夢。
微かな希望として、「運動をはじめた分、今は無駄な肉が筋肉に変わって重くなっている」
そんな事があり得るのか、専門家じゃない僕には知る由もありませんが、そう思わなければ心が折れてしまいます。。。
確かに、水やコーヒーなど水分摂取量が多い気もするので、もう少し厳しくダイエットに取り組みたいと思います。
あとは寒くなってきたため、歩いたり運動しても汗をかかない環境であるため、強制的に汗をかくためサウナへ行ったり、走ったりという要素も取り入れ、まずは微増の流れを止めなければ…
思ってもいない展開に、僕自身が一番驚いています。
だけど、職場でもダイエット宣言をしてしまったし、何より自分自身が減量への意欲を持ち続けているため、もっと良い方法を考えつつ、毎日体重計の数字と、にらめっこしようと思います。
完全にダイエットブログの様相ですが、このブログは「節約」をメインテーマとしたブログです(苦笑)
その辺の記事も成果を追い求めつつ書いていこうと思っていますが…(汗)
寒いのは外気だけではなく、財布の中身も同様のようです…
(財布の中身は常に南極)
今日は金曜日、寂しいことばかり書いていても仕方ないので、楽しく過ごせればいいな…
って感じで1日の始まりです!


↑↓よろしければ、ポチっとお願いします!
最終更新日 : 2019-11-08