何回か前の記事で触れましたが、今月中旬、また東京出張の予定です。
今回の行き先は千代田区。
前回は港区が目的地だったので、千代田区は未開の地。
そこがどんな所なのか皆目検討もつきません。
ひとつだけわかっていることと言えば…
迷わずに行くことが困難であること…
嘆いても仕方ないので、事前に調べて準備を進めたいと思います。
と言うのも、次回は日帰り出張のため、迷っている暇がないのです(苦笑)
何とか前後に予定を入れて、宿泊できる環境にしておけば良かった…と少し後悔しています。
滞在時間は6時間程度。
効率的な過ごし方を今から考えておかねばなりません。。。
さて、出張の話は後日改めて書くとして、今回は違う話を。
もし、このブログを見てくれている人のなかに、「子育て世代(小学生くらい)」の方がいたら共感してもらえるかもしれませんが…
子どもにスマホを奪われて、YouTube…
って方も多いかと思います。
我が家も例外なく、そういうパターンなんですけど、我が家の子どもは3人(5年生+3年生ふたり)で、日々、僕のスマホを奪い合いYouTube…って感じです。
我が子にとってスターは「HIKAKIN」
いよいよ…「僕(私)もYouTubeに出てみたいなぁ」なんて発言も聞かれる今日この頃。
子育て世代のお父さん・お母さんは、どこまでスマホを貸し出しているのか…
非常に興味深いです。
勝手に有料コンテンツにアクセスしたら困るので、スマホを開く際、パスワード(4桁)を設定していたのですが、先日、娘にロックを解かれまして…
「こいつら…放置したらハッカー集団になりかねない…」
危機感を感じた僕は、ロックを指紋認証に変更しました。
スマホやタブレットが子どもにとって玩具になりつつある昨今。
色んな意味でセキュリティ対策が必要なようです。。。

いつの日か、家族に内緒で運営しているこのブログも明るみに出る日が来るのかも…と思うと、これまで書いた記事に不都合はないか…若干気になっています(^^;
ゲーム、スマホ、DVD
我が家の子どもたちは、上記3大要素が余暇の9割以上を占めている現状…
よそ様のお子さんたちが、どんな日常を過ごしているのか…非常に気になっており、何か良い改善策があればご教授願いたいところです…


↑↓よろしければ、ポチっとお願いします!
今回の行き先は千代田区。
前回は港区が目的地だったので、千代田区は未開の地。
そこがどんな所なのか皆目検討もつきません。
ひとつだけわかっていることと言えば…
迷わずに行くことが困難であること…
嘆いても仕方ないので、事前に調べて準備を進めたいと思います。
と言うのも、次回は日帰り出張のため、迷っている暇がないのです(苦笑)
何とか前後に予定を入れて、宿泊できる環境にしておけば良かった…と少し後悔しています。
滞在時間は6時間程度。
効率的な過ごし方を今から考えておかねばなりません。。。
さて、出張の話は後日改めて書くとして、今回は違う話を。
もし、このブログを見てくれている人のなかに、「子育て世代(小学生くらい)」の方がいたら共感してもらえるかもしれませんが…
子どもにスマホを奪われて、YouTube…
って方も多いかと思います。
我が家も例外なく、そういうパターンなんですけど、我が家の子どもは3人(5年生+3年生ふたり)で、日々、僕のスマホを奪い合いYouTube…って感じです。
我が子にとってスターは「HIKAKIN」
いよいよ…「僕(私)もYouTubeに出てみたいなぁ」なんて発言も聞かれる今日この頃。
子育て世代のお父さん・お母さんは、どこまでスマホを貸し出しているのか…
非常に興味深いです。
勝手に有料コンテンツにアクセスしたら困るので、スマホを開く際、パスワード(4桁)を設定していたのですが、先日、娘にロックを解かれまして…
「こいつら…放置したらハッカー集団になりかねない…」
危機感を感じた僕は、ロックを指紋認証に変更しました。
スマホやタブレットが子どもにとって玩具になりつつある昨今。
色んな意味でセキュリティ対策が必要なようです。。。

いつの日か、家族に内緒で運営しているこのブログも明るみに出る日が来るのかも…と思うと、これまで書いた記事に不都合はないか…若干気になっています(^^;
ゲーム、スマホ、DVD
我が家の子どもたちは、上記3大要素が余暇の9割以上を占めている現状…
よそ様のお子さんたちが、どんな日常を過ごしているのか…非常に気になっており、何か良い改善策があればご教授願いたいところです…


↑↓よろしければ、ポチっとお願いします!
最終更新日 : 2019-11-07