午前中は昨日と同じ場所で「国際福祉機器展」の各ブース訪問をしていました。
帰りの飛行機は18時。。。
決して意図的ではありませんが…
結構な空き時間があります。
初めて東京を訪れた僕。
残り数時間の滞在でどこまで行けるのか、およそ検討もつかなかったのですが、おじさん…どうしても行ってみたかったのが…浅草の雷門でした。
古い人間なので、とてもわかりやすい観光名所ってことで(^^;
東京ビッグサイトから新橋まで戻り、大江戸浅草線?に乗り換え20分くらいでしょうか。
目的地の浅草は、平日にも関わらず外国人で賑わっていました。
修学旅行生もたくさんいるなか、念願の雷門を画像に納め、少しだけ仲見世通りを覗いて、その場を後にしました。。。
旅の目的…完了です!
どうして雷門が観光名所なのか、その辺の事情は知りません。
僕自身、どうして観光地として思い浮かんだのが雷門なのか…説明できません。
まぁ名所って…そんなもんか。

今回のブログで東京出張編は終わりにしようかと思っていたんですけど、思いの外、画像を数枚載せたことでボリュームたっぷりになったと思いますので、残りは次回のブログにしようかと思います。
え?まだ観光したのかって??
(^^;
あくまでも目的はお仕事なので…ついで…ですよ(汗)
まだ空港行くには時間も早かったですし、雷門から見えてるんですもん…
スカイツリーが…(苦笑)
次に東京へ行くのはいつになるかわかりませんし…
(今月また行くってのは内緒で…)
30℃はあろうかと言う炎天下のなか…歩きましたよ。。。
→次回へ続く


↑↓よろしければ、ポチっとお願いします!
最終更新日 : 2019-11-05