お腹が弾けるかと思いました。
先日食べた「豚塩ダレ丼(特大)」
右が普通サイズ。
初めて行ったお店で、どれくらいの量か検討がつかなかったこともあり、欲張って一番大きいサイズを注文したら…これでした。
上げ底?
ってわけでもなく、米一合半くらいはありそうで、肉も隙間なく敷き詰められた画像の丼。
食べましたとも…
途中、挫けそうになりながら。
非常に美味しかったけど、つらかった!
料金は1010円。
「伝説のすた丼屋 札幌」
で検索すると、お店の詳細が出てきます。
近くにお越しの際は、ぜひご賞味を!

という誰に頼まれたでもない宣伝をしてから、今日のブログ(本題)に入ります。
今日は休日出勤で9:00から14:30まで仕事をしておりましたが、帰りたくなって離脱。
しばらく行くことができず、伸び放題となっていた髪を切るため、現在、よく行く1000円カットのお店で順番待ちをしているところです。
前回、違う床屋に行って気分が悪かったので元に戻ってきた。という感じです。
ただ、洗髪サービスが無いため、終了後速やかに帰宅してお風呂に入らないといけません。
そんな1日を過ごしている金曜日、札幌は快晴で、中心部の大通公園には老若男女問わず、たくさんの人で賑わっています。
つい先日、春の訪れ…みたいな記事を書いたかと思いきや、もう夏がそこまで来ている?という陽気です。
↑
ここまで書いて、その後3日間放置していました。
ここからは5月5日の夜に書き足しています…
知らぬ間に、休みは明日のみ。
10連休って、こんなにあっという間に過ぎ去るのか…という焦燥感に襲われている現在、残り1日となった休日をいかに過ごすかを考えています。
今日も札幌は快晴で、本当に夏なんじゃないか!ってくらいの暑さでした。
昨夜から、メルカリの出品活動を改めて精力的に行っていて、あまり外に出ていませんが少しだけ外出した時の暑さが夏そのもの。
日中は僕の両親が家にきて、外食(すき家だけど…)した時に感じた気温は25度くらいあったのかもしれません。
明日の予報は雨みたいですし、まだ寒暖の差が大きくなりそうなので、体調管理に気をつける連休最終日にしたいと思います。
3日がかりで更新しているため支離滅裂な記事になってしまったかも…


↑↓よろしければ、ポチっとお願いします!
最終更新日 : 2019-05-05