長男の咳が止まりません。
本日、土曜日は恒例となってきたドン・キホーテでの買いだめの日。
家族で…と言いたいところですが、長男は「咳しているし、誰かに移したら悪いので行かない」と言うので留守番でした。
どこで覚えたのか知らない気遣いです。。。
ドン・キホーテへ行ったのが14時過ぎだったんですけど、12時~14時まで限定で安い商品があったりすることを今日知りました。
(例:王将の冷凍ギョウザが100円とか)
卵も50パック限定で100円とかあったので、次回はそういった時間や限定◯個というのを意識して買い物しようと思います。
会員登録はしたので、せっかくなので得られる恩恵はすべて受けた方がお得ですしね!
まだまだ買い物10級から9級へ昇級は出来ないようです…
買い物後、帰宅してからは、こちらも恒例になりつつある…昼寝(苦笑)
これまでは、暇だとパチンコへ直行していましたけど、節約とは縁遠いギャンブルも減らす(辞めるとは言えない…)ための方策です。
ボーナス、給料とそれなりの収入はありますけど、年明け以降に余裕を持った生活をするために今から財布の紐を緩めない気持ちで年内を乗りきりたいと思っていますが…
明日も暇だったら…(汗)

昼寝を開始したのが16時くらいで、目覚めたら21時…(にがわらい)
もったいない休日の過ごし方をしてから、メルカリで売れたCDを発送しに郵便局に行ってきました。
何気に売れるメルカリ…
ガラクタのような物しか持っていない僕でも累計で数万円の売上になっているので、世の中にはきっと相当稼いでいる方がいるのでしょう。
特に古くなったブランド品を持っている方などは、出品さえしちゃえば適度に売れていくので、僕も若い頃に買っておけば…そして、大事に保管しとけば…なんて思っちゃいます。
副収入を得たいという強欲な性格が、特に土日の余暇時間に発動する僕にとって、「メルカリ」「ポイントサイト」の三本柱は欠かせません!
…三本柱…?
もうひとつの大きな柱は…
パチンコ収入!(アホ)


↑↓よろしければ、ポチっとお願いします!
本日、土曜日は恒例となってきたドン・キホーテでの買いだめの日。
家族で…と言いたいところですが、長男は「咳しているし、誰かに移したら悪いので行かない」と言うので留守番でした。
どこで覚えたのか知らない気遣いです。。。
ドン・キホーテへ行ったのが14時過ぎだったんですけど、12時~14時まで限定で安い商品があったりすることを今日知りました。
(例:王将の冷凍ギョウザが100円とか)
卵も50パック限定で100円とかあったので、次回はそういった時間や限定◯個というのを意識して買い物しようと思います。
会員登録はしたので、せっかくなので得られる恩恵はすべて受けた方がお得ですしね!
まだまだ買い物10級から9級へ昇級は出来ないようです…
買い物後、帰宅してからは、こちらも恒例になりつつある…昼寝(苦笑)
これまでは、暇だとパチンコへ直行していましたけど、節約とは縁遠いギャンブルも減らす(辞めるとは言えない…)ための方策です。
ボーナス、給料とそれなりの収入はありますけど、年明け以降に余裕を持った生活をするために今から財布の紐を緩めない気持ちで年内を乗りきりたいと思っていますが…
明日も暇だったら…(汗)

昼寝を開始したのが16時くらいで、目覚めたら21時…(にがわらい)
もったいない休日の過ごし方をしてから、メルカリで売れたCDを発送しに郵便局に行ってきました。
何気に売れるメルカリ…
ガラクタのような物しか持っていない僕でも累計で数万円の売上になっているので、世の中にはきっと相当稼いでいる方がいるのでしょう。
特に古くなったブランド品を持っている方などは、出品さえしちゃえば適度に売れていくので、僕も若い頃に買っておけば…そして、大事に保管しとけば…なんて思っちゃいます。
副収入を得たいという強欲な性格が、特に土日の余暇時間に発動する僕にとって、「メルカリ」「ポイントサイト」の三本柱は欠かせません!
…三本柱…?
もうひとつの大きな柱は…
パチンコ収入!(アホ)


↑↓よろしければ、ポチっとお願いします!
最終更新日 : 2018-12-09