最終バスは23:20頃
最終地下鉄は0:10頃
そのいずれも逃したとき、会社ではタクシーチケットの使用が認められます。
1枚も使わなくて良いから、帰りたい。
心の底からそう思うのです。
今日は職場で席替えを行い、新しく購入したイスやテーブルの組み立て作業などを行いました。
そこで気づいたこと…
最近、若い同僚が大工作業を苦手としている事実。
ドライバーや、六角レンチの使い方を本気で知らなかったり、そもそも組立家具を作れない…
たまたま僕の会社にいる若い職員ができないだけなのか、便利になりすぎた世の中の影響で、若者の多くがこういう作業を苦手としているのか…
真相はわかりません。
ただ、我々おじさん世代が10分で完了する組立作業に、数人がかりで90分(苦笑)
最終的には待ちきれずに自分でやってしまいました。
別に非難したくて書いている訳じゃなく、一番力も有り余っている若者が、ネジを締められず、おじさんが仕上げちゃうという現実に驚いているだけです!
大丈夫かい、日本!
あ、タクシーチケットの画像から随分と話が逸れちゃいました(汗)
明日は会社の送別会。
さぁ、寝ないと送別会で爆死しちゃいます。


↑↓よろしければ、ポチっとお願いします!
最終更新日 : 2018-03-29