「妖怪ウォッチバスターズ」
NINTENDO3DSのソフトです。
子どもが発売を心待ちにしています。
クリスマス直前の発売が続く妖怪ウォッチシリーズ…
やり口が分かりやすい(苦笑)
そのやり口に毎年まんまと引っかかる我が家。
今回は、「ソード」「マグナム」という二種類が発売されるんですけど、きっと両方とも買ってしまうんだろうなぁ…と思っているところです。
つい最近まで心待ちにしていた「はず」の妖怪ウォッチ。なのですが、ここに来て風向きが変わってきました。
と言うのも、この前の土曜日、NINTENDOスウィッチの抽選販売に当選したことにより、我が家に新たなゲーム機が…
そしてスーパーマリオのソフトを購入したことによって、子どもの関心が妖怪ウォッチからマリオに移行しました。
…。
内緒だけど、妖怪ウォッチをすでに予約していたパパ。
買ってしまうとゲームばかりになるので、どうするべきか悩んでおります。
それでなくても家から出たがらない長男をはじめ、長女も次男もゲームに目覚めてきているので、養育環境として如何なものかと思っているわけで。
まだ発売まで半月程度あるので、もう少し考えてみますけど、今回は購入を見送ったほうがいいような気がしています。
スウィッチで高い買い物をしたため、当然のことながら節約しないといけませんし。


↑↓よろしければ、ポチっとお願いします!
最終更新日 : 2017-11-15