夕方、札幌駅に出張のチケットを購入しに行ったのですが、購入手続きが終わるまでに40分くらいかかりました。
普段、事前に電話で予約したら5分くらいで完了するんですけど、2日前だとこんなに時間がかかるんだ…
ということを知りましたので、次回以降は計画的に手配しようと思いました。
明後日の行き先は釧路市。
札幌からは300㎞以上あり、片道四時間ほどかかります。
車中は寝ているからいいんですけど、さすがに四時間ずっと寝ていられないので、何か暇潰しのアイテムを考えておこうと思います。
去年あたりは読書にはまり、東野圭吾さんの作品を読み漁っていましたけど、読書ブームが去ってしまったいま、それに変わる時間潰しを検討中です。
ブログ更新も数時間かけて書くほどのネタも持っていませんし、そもそも道中は電波状況がよろしくないので、あまりスマホも使えず…
巡りめぐって、読書しかないのかもしれません。
皆さんは長距離移動するとき、どんなネタを用意しているのでしょうか??
スマホ、読書以外のプランがありましたら是非ご一報を!
話は変わり、台風が近づいているんですよねぇ。
もう台風シーズンは終わったかと思っていました。
大きな影響を及ぼすことなく過ぎ去ってくれることを祈るばかりです。
個人的には、出張に影響を与えることが無さそうなので一安心です。
出張の日は給料日。出張先で無駄遣いしないように気をつけたいと思います。


↑↓よろしければ、ポチっとお願いします!
最終更新日 : 2017-10-19