ブログ開設時に目標として掲げた「禁煙」
見事…失敗して、当たり前のように40歳到達時から“アイコス”を愛用している僕(苦笑)
いわゆる電子タバコに移行して1ヶ月弱が経ちます。
その間、何度か普通のタバコを吸ってみたんですけど、体がアイコスに慣れてしまったのか、普通のタバコだと吐き気がしてしまいます。
それだけ体に悪い習慣を20年も継続していたのか…と考えると、恐ろしくなってきました…
吐き気とタバコの因果関係が確実ではありませんけど、一度じゃなく何度か同様の症状になったため(何回もタバコ吸っちゃってるってところは内緒)、何かしら影響が出ていることは間違いないでしょう。
じゃあアイコスが体に与える影響は…
そうなると、やはり禁煙が体にも財布にも優しいんでしょうねぇ(汗)
いつかは禁煙したい!
ずっと思っているけど、時間が経つと吸ってしまう…の繰り返し。
「タバコ吸いたい!」と思う時間は3分くらい…って何かの記事で読んだことがあります。
じゃあ3分我慢すると吸いたくなくなるのか。
「次の3分」がすぐに訪れるだけなんじゃないか…
と思うんですけど、我慢できちゃうんでしょうかねぇ…
その辺の感覚がよくわからず、結局のところ禁煙への道のりが遠いことだけは自覚している、4連休2日目の朝です。

ふるさと納税してみませんか?
この広告…スマホ表示だとサイズがおかしい…


↑↓よろしければ、ポチっとお願いします!
最終更新日 : 2017-08-18
Re: やめちゃったのかな~ (´艸`)
ま~ねんさまコメントありがとうございます。
「封の開いたタバコ、ライター・・・」僕もまったく同じ手法を用いました(笑)
ひとつ違うことは・・・
誘惑に負けて置いてあるタバコの火をつけていた自分がいたこと(にがわらい)です・・・
このブログ記事を書いてから数年。
未だに一日数本のタバコ(アイコスから紙巻に戻りました)を吸っています。(なのでそれ以降禁煙の記事を書いていません。。。)
今も思っている禁煙への憧れ。強い意志さえあれば達成できることは多くの人の実践をみて知っているハズなのですが、どうしても自分は心が弱いと、そのたびに思います。
まみむめも URL [ 返信 ]
▲