今日は仕事で北海道の中央西部にある、滝川市と赤平市というところに行ってきました。
ずっと運転手だったので、写真を撮る余裕がなく、残念ながら文字のみの更新です。
赤平市…
道民じゃない方には馴染みが薄い地域かもしれません。
かつては炭鉱で栄えた街で、近郊の歌志内市と合わせて、近年は人の流出によって寂しい街になってしまいました。
歌志内市に至っては、確か人口が3000人くらいしかいなかったような(曖昧)
「日本一人口が少ない市」として逆に有名かもしれません。
田舎暮らしが比較的長い僕にとっては、結構落ち着く環境でした。
札幌の生活にイマイチ馴染めませんし…(苦笑)
かといって、赤平市や滝川市などに住むことはありませんけど、いつかは自然を感じられる環境に腰を据えて生活したいなぁと思う1日でした。
自分では理解できない広告なんですけど貼りつけてみました(汗)
面白そうなの見つけました!


にほんブログ村
最終更新日 : 2017-06-29