[No.845]2022/07/02:今しばらく…
このブログをご覧いただいている皆様👽大変 …
[ひたすら!「雑記生活」]
[No.844]2022/05/29:決着の刻??
3週間ぶりのログイン及び更新となります。 …
[出来るのか!「アフィリエイト生活」]
[No.843]2022/05/08:超えた峠の先にあるもの
「早く(画像を)更新しなければ時期を逃し …
[No.842]2022/05/01:気が付くと5月
怒涛のように過ぎ去った4月の日々。気が付 …
[No.782]2022/04/23:しゃぶしゃぶ・すき焼「牛禅」
最近、YouTubeで見た「肩甲骨はがし」を毎 …
[伝えろ!「北海道の情報紹介生活」]
[No.840]2022/04/14:桜舞い散る。。。
【案の定】ブログの更新もしなければ、ログ …
[No.839]2022/04/05:見つけたかもしれない
「食生活をはじめとした生活習慣の乱れ」す …
[No.838]2022/04/02:令和4年度
令和4年度が始まりました。新型コロナウイ …
[No.837]2022/03/27:3月いっぱい休養のお知らせ
いつもブログに訪問してくれる皆様今月中旬 …
[No.836]2022/03/13:安心・安全・健康「さんるーむ」
僕の居住地である北海道は、新型コロナウイ …
[No.835]2022/03/06:我、思ふ。
「争いの先に残る者を、僕たちは勝者と呼ぶ …
[No.834]2022/02/23:雪が降り繁忙期になり・・・
「今シーズンは記録的な大雪⛄」僕が住む札 …
[No.833]2022/02/13:まみむめも(仮)/ミニマリスト(仮)
タイトルでネタバレしてしまう今回のブログ …
[No.832]2022/02/06:令和4年1月のまとめ
2月も数日が経過し、北国の冬は寒さを増す …
[No.831]2022/02/04:予告
え~っと・・・随分久しぶりにFC2ブログに …
[No.830]2022/01/23:鮨処「西鶴」に行ってきました
今回ご紹介するのは1月中旬に行ってきた札 …
[No.829]2022/01/21:「まみむめも」
「まみむめも」ブログで使っている名前です …
[No.828]2022/01/15:もろくも崩れた目標
今月の抱負をブログに書いたのが1週間前。 …
[No.827]2022/01/14:「大通食堂」に行ってきました!
またしても更新間隔が空いてしまったオッサ …
[No.826]2022/01/09:“性懲りもなく”抱負を書いてみる回
一年の計は元旦にあり「ものごとを始めるに …
[No.825]2022/01/02:新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございますおよそ …
[No.824]2021/12/18:三井アウトレットパーク北広島
11月後半以降、不調による「眼の保護」を …
[No.823]2021/12/12:倉式珈琲店
今回の記事を進める前に、前回まで書いてい …
[No.822]2021/12/06:誤差の範囲からの脱却
最近は「追記」にも載せることができなくな …
[引き締めろ!「ダイエット生活」]
[No.821]2021/12/02:眼科受診結果
年の瀬が迫りくる師走を迎え、皆様におかれ …
[No.820]2021/11/28:3日間寝込んだ結果
木曜日(25日)から土曜日(27日)にか …
[No.819]2021/11/24:居酒屋「小熊」
今回のブログで紹介するのは、先日記事にし …
[No.818]2021/11/23:食事処「海月」
「記事の更新が遅れております」それもこれ …
[No.817]2021/11/22:Sapporo Factory~後編~
前回更新から1週間が経ちます。実は現在、 …
[No.816]2021/11/15:Sapporo Factory~前編~
結構頻繁に訪れるんですけど、ほとんどブロ …
[No.815]2021/11/13:新型コロナウイルスが忍び寄る
日に日に寒さが増す季節となり、我が家では …
[No.814]2021/11/09:豚丼専門店「ドライブインいとう」
主に十勝地方の名物料理として挙げられる「 …
[No.813]2021/11/08:洋菓子の「きのとや」
我が家にケーキが登場するのは、年に3回で …
[No.812]2021/11/06:日本で最も古いコンビニ
コンビニエンスストア🏪(以下、「コンビニ …
[調べろ!「最も〇〇な・・・」]
[No.809]2021/11/05:炭火焼「鳥次郎」に行ってきた
札幌市中央区大通付近は、いわゆる“オフィ …
[No.811]2021/11/04:令和3年10月のおもな出来事
令和3年も10か月が経過し、いよいよ残す …
[No.808]2021/10/30:らーめん「青竜」
先日、札幌駅近くにある「アスティ45」内 …
[No.810]2021/10/29:ダイエットの行方【令和3年10月時点】
秋の夜長もどんどん深まってきていますが、 …
[No.807]2021/10/24:北海道庁旧本庁舎(通称:赤レンガ)
札幌市に観光目的で来たらどこに行きたいで …
[No.806]2021/10/21:僕はピザを食べられません
ここ2回ほど、5日おきに更新しているブロ …
[No.805]2021/10/16:「新型コロナウイルス感染症」収束なるか
前回のブログ更新から5日。「もう笑うしか …
[No.804]2021/10/11:麺や椒(いただき)
今日紹介するのは、札幌市中央区にある「麺 …
[No.803]2021/10/10:丘珠空港
北海道には離島を除き、10か所の空港があ …
[No.802]2021/10/07:道の駅「しらぬか恋問」
先月末に出かけた出張記である道東編の記事 …
[No.801]2021/10/06:釧路町「別保公園」
以前のブログで紹介した北海道釧路郡釧路町 …
[No.799]2021/10/05:幣舞橋
令和3年9月末。1年前から続いていた道東 …
[No.800]2021/10/04:最近書いていなかった項目のまとめ【閑話休題】
最近はグルメに関連した記事を多めに書いて …
[No.797]2021/10/03:厚切りサンドイッチのお店「ことにサンド」
突然ですが、みなさん・・・サンドイッチ🥪 …
[No.798]2021/10/02:令和3年9月の主な出来事
令和3年9月が終わり、今年も残すところ3 …
[No.796]2021/10/01:楽天ROOMで万アカ到達の先にあったのは・・・
令和3年度も上半期が終わり、今日から年度 …
[No.795]2021/09/29:はじめての「やよい軒」
東京都内だけでも30店舗ほどある「やよい …
[No.794]2021/09/24:SAPPORO「餃子製造所」に行ってきた
依然として続く、新型コロナウイルス感染症 …
[No.793]2021/09/21:試される大地
昨日までの3連休、みなさんはどのように過 …
[No.792]2021/09/17:美しきかな札幌市「大通公園」
「札幌市の中心って・・・どこ?」もしこの …
[No.791]2021/09/15:「釧路市 ビジネスホテル 朝食」で検索
先週、何度となく僕のブログに登場する「北 …
[No.790]2021/09/12:イオンモール札幌苗穂
今日(土曜日)は、長女・次男と暇つぶしの …
[No.789]2021/09/10:40歳からのエイジングケアを3か月試してみた
札幌市は夏の終わりを感じさせる日々で、日 …
[No.788]2021/09/07:気温12℃の夜
休み明け早々、道内には依然として「緊急事 …
[No.787]2021/09/04:令和3年8月の主な出来事
令和3年8月。この1カ月は皆さんにとって …
[No.786]2021/09/03:楽天ROOMの現在ほか
令和3年も気がつくと9月地域によっては猛 …
[No.785]2021/08/30:ダイエット再開
8月中旬から体調不良のためお休みしていた …
[No.784]2021/08/28:最も効果的なブログの更新時間
せっかく時間を割いて書いたブログ。誰にも …
[No.783]2021/08/25:在宅ワークの再開と今のうちに行いたいこと
【目次】 1 緊急事態宣言発出に基づく在 …
[No.781]2021/08/24:前回のブログ更新から自分の身に起きたこと
今日のメニュー 1 前回ブログ更新から自 …
[No.780]2021/08/14:出張時の画像放出
今日のメニュー1 先日行ってきた出張時の …
[No.779]2021/08/07:佳境を迎えた東京オリンピック
今日のメニュー(目次) 1 佳境を迎えた …
[No.778]2021/08/06:猛暑
今日のメニュー1 猛暑 2週間ぶりに書く …
[No.777]2021/07/25:今日は44回目の誕生日なのです。。。
今日のメニュー1 大同生命札幌ビル「mire …
[No.776]2021/07/22:連休とオリンピックと真夏日と
今日のメニュー1 連休とオリンピックと真 …
[No.775]2021/07/18:札幌市では今年一番の暑さに!
今日のメニュー1 札幌市では今年一番の暑 …
[No.774]2021/07/13:迷走・瞑想
今日のメニュー1 迷走・瞑想 この2日間 …
[No.773]2021/07/11:4600円の無い暮らし
今日のメニュー1 4600円の無い暮らし …
[No.772]2021/07/04:ダイエット下げ止まり
今日のメニュー1 ダイエット下げ止まり …
[No.771]2021/06/24:みんなが知りたいことって何だろう?
今日のメニュー1 みんなが知りたいことっ …
[No.770]2021/06/21:給料日と食費
今日のメニュー1 給料日と食費 我が家の …
[目指せ!「節約生活」]
[No.769]2021/06/20:ついにピークから5kg減
今日のメニュー1 ついにピークから5kg …
[No.768]2021/06/14:腹筋100,000回チャレンジ開始
今日のメニュー1 腹筋100,000回チ …
[No.767]2021/06/12:無駄遣いを精査した結果・・・その3
今日のメニュー1 無駄遣いを精査した結果 …
[No.766]2021/06/09:日清食品「どん兵衛」45周年
今日のメニュー1 ちょっと後輩にあたりま …
[No.765]2021/06/07:無駄遣いを精査した結果・・・その2
[No.764]2021/06/06:無駄遣いを精査した結果・・・
[No.763]2021/06/05:気温の記録を調べてみた
今日のメニュー1 暑さが増す中、世界の気 …
[No.762]2021/06/05:狸小路横丁ってご存じですか?
今日のメニュー1 暴風雨が過ぎ去り昨夜か …
[No.761]2021/06/03:警報級の大雨
今日のメニュー1 警報級の大雨今夜から明 …
[No.760]2021/06/01:久しぶりに寝込んだ、凹んだzzz
今日のメニュー1 久しぶりに寝込んだ、凹 …
[No.759]2021/05/31:続・ダイエット
今日のメニュー1 続・ダイエット 1か月 …
[No.758]2021/05/30:新型コロナウイルス対策を目的とした分散出勤
今日のメニュー1 新型コロナウイルス対策 …
[No.757]2021/05/28:ローソンに行こう。
今日のメニュー1 いま、ローソン熱につき …
[No.756]2021/05/22:感染者数全国ワーストの北海道・・・
今日のメニュー1 とうとう北海道の新型コ …
[No.755]2021/05/13:人通りも少なく・・・
今日のメニュー1 人通りも少なく・・・? …
[No.754]2021/05/05:どうしてこんな国になってしまったのか
今日のメニュー1 どうしてこんな国になっ …
[No.753]2021/05/05:どうして体重が増えてしまったのか
今日のメニュー1 どうして体重が増えてし …
[No.752]2021/05/01:ドン・キホーテで見たものは
今日のメニュー1 ドン・キホーテで見たも …
[No.751]2021/04/26:「与党候補全敗」
今日のメニュー1 民意が・・・ 衆参3議 …
[No.749]2021/04/24:居酒屋「四季の蔵」
今日のメニュー1 お久しぶりです 前回更 …
[No.748]2021/04/11:Café&beer「ネーベン・フルス」
今日のメニュー1 Café&beer「ネー …
[No.747]2021/04/04:令和3年度が始まっています
今日のメニュー1 新年度・・・そして出張 …
[No.746]2021/03/28:春なのに~♪
今日のメニュー1 春なのに~♪ もうすぐ …
[No.745]2021/03/23:二日に一度のペースで・・・
今日のメニュー1 札幌ドーム 先日、数年 …
[No.744]2021/03/15:土日の2日間を休息に充てた結果
今日のメニュー1 土日引きこもり 最近疲 …
[No.743]2021/03/13:釧路ラーメン「まるひら」
今日のメニュー1 釧路ラーメン「まるひら …
[No.742]2021/03/03:新聞って購読していますか?
今日のメニュー1 令和2年度「最後の出張 …
[No.741]2021/03/02:「みよしの餃子」って知っていますか?
今日のメニュー1 「みよしの」ジャンボ定 …
[No.740]2021/02/25:「平成の日」が無いのはなぜ?
今日のメニュー1 「平成の日」が無いのは …
[No.739]2021/02/24:欲しいものは何ですか?
今日のメニュー1 更新頻度・・・減 昨年 …
[No.738]2021/02/14:駄菓子はお好きですか?
今日のメニュー1 釧路市「MOO」で見つけ …
[No.737]2021/02/11:えびそば「一幻」
今日のメニュー1 えびそば「一幻」 札幌 …
[No.736]2021/02/03:和食処「とんでん」
今日のメニュー① 和食処「とんでん」 北 …
[No.735]2021/01/30:負のスパイラル
今日のメニュー① 札幌市地下歩行空間 模 …
[No.734]2021/01/24:札幌ラーメン「信玄」
今日のメニュー① 札幌ラーメン「信玄」 …
[No.733]2021/01/21:カレーパンだ【札幌狸小路4丁目店】
今日のメニュー①カレーパンだ 札幌市中央 …
[No.732]2021/01/20:カタチから入る男
今日のメニュー① 「カタチから入る男」 …
[No.731]2021/01/17:北海道と外食
今日のメニュー1 北海道と外食 ここ数カ …
[No.730]2021/01/14:JR釧路駅
今日のメニュー1 JR釧路駅 現存する「最 …
[No.729]2021/01/11:ブログのアクセスアップに向けた取り組み
今日のメニュー1 Twitter2 満腹弁当「y …
[No.728]2021/01/05:札幌市のおすすめラーメン。からの出張
今日のメニュー1 札幌ラーメン「北一」2 …
[No.727]2021/01/01:令和3年のご挨拶
○◆△ 今日のメニュー ●◇▲1 新年のご挨拶 …
[No.726]2020/12/30:年末年始休暇
○○○ 今日のメニュー ○○○1 年末年始休暇 …
[No.725]2020/12/28:特定のブログを1日5分読み続けたら・・・
◇◇◇ 今日のメニュー ◇◇◇1 特定のブログ …
[No.724]2020/12/26:ヤマダ電機
●●●今日のメニュー●●●1 ヤマダ電機2 我 …
[No.723]2020/12/24:クリスマスイブの起源
〇〇〇今日のメニュー●●●1 クリスマスイ …
[No.722]2020/12/18:受診結果~「脳神経内科」編~
□◆□今日のメニュー■◇■1 受診結果(脳神経 …
[No.721]2020/12/16:肉だくカレー「パイカ45」
★★★今日のメニュー☆☆☆1 肉だくカレー「パ …
[No.720]2020/12/14:診察結果について
◇◆◇今日のメニュー◆◇◆1 診察結果について …
[No.719]2020/12/13:身体とブログの違和感を整理する
○●○今日のメニュー●○●1 画像(在庫)整理 …
[No.718]2020/12/09:令和2年11月のまとめ
♪♫♪今日のメニュー♫♪♫1 令和2年11月の …
[No.717]2020/12/04:来年への積み残し課題10選
◆◇◆今日のメニュー◇◆◇1 来年への積み残し …
[No.716]2020/11/29:炊き込みご飯は好きですか?
今日のメニュー 1 ステイホームは「炊き …
[No.715]2020/11/24:ついにGoTo見直しへ
○●○今日のメニュー●○●1 GoTo見直しの …
[No.714]2020/11/23:ステイホーム二日目
☆★☆今日のメニュー★☆★1 鬼滅の刃(コミッ …
[No.713]2020/11/22:3連休初日の夜
◆◇◆今日のメニュー◇◆◇1 連休初日2 GoTo …
[No.712]2020/11/21:道内300人超
◇◆◇目次◆◇◆1 北海道の新型コロナウイルス …
[No.711]2020/11/17:札幌市の新型コロナウイルス事情
◇◆◇目次◆◇◆1 過去1週間の感染者(判明分 …
[No.710]2020/11/15:ストレス要因
◇ストレス要因またしても数日ぶりのブログ …
[No.709]2020/11/10:吹雪
◇北国の宿命これから半年近く、北海道をは …
[No.708]2020/11/08:警戒ステージが上がったのは・・・
◇北海道の新型コロナウイルス警戒ステージ …
[No.707]2020/11/06:令和2年11月の目標
◇釧路市最後の夜1週間ほど滞在した北海道 …
[No.706]2020/11/04:スパカツを食べに「泉屋」へ行ってみた
わかりづらい画像ですが、「釧路駅」近くの …
[No.705]2020/11/03:「和商市場」へ行ってみた
気がつくと暦は11月になっています。ブロ …
[No.704]2020/10/30:旭川ラーメン「梅光軒」
不定期にやってくる北海道のラーメン紹介記 …
[No.703]2020/10/25:鬼滅の刃
昨夜、道東出張から帰ってきましたが、色々 …
[No.702]2020/10/23:漁火
時刻は22時00分を迎えようとしています …
[No.701]2020/10/22:北海道のソウルフード
北海道は「食文化の王国」面積が大きく、大 …
[No.700]2020/10/20:北海道横断
「ほぼ単身赴任生活」先日に引き続き、今日 …
[No.699]2020/10/18:三越
「三越」(MITSUKOSHI)三越伊勢丹ホールデ …
[No.698]2020/10/17:高級風邪薬
現在、パソコンで僕のブログを見ると画面の …
[No.697]2020/10/14:フェルマーの最終定理
フェルマーの最終定理フェルマーの最終定理 …
[No.696]2020/10/11:ラーメン「開高」
1 ラーメン「開高」また性懲りもなく北海 …
[No.695]2020/10/10:抜けない疲れ、抜ける髪
1 道東出張から一夜明けて昨夜、数日に渡 …
[No.694]2020/10/08:「北海道釧路市」
秋以降の道東は、どこまでも澄み渡る空模様 …
[No.693]2020/10/07:急な不調と急な出張
現在地、「北海道釧路市」急な出張で朝から …
[No.692]2020/10/04:令和2年10月の目標
1 札幌市の街並みを紹介するコーナー(笑 …
[No.691]2020/10/03:「味噌ラーメン発祥の地」の力
今回のブログは、開設以来はじめて「高機能 …
[No.690]2020/10/01:令和2年10月
はじめに、先月(9月)最大の目標としてい …
[No.689]2020/09/30:大通公園
1 本日は晴天なり今日の札幌市はとても過 …
[No.688]2020/09/27:札幌PARCO
1 札幌PARCO今日は街へ出て「札幌P …
[No.687]2020/09/27:過渡期のブログ
1 完全休養日と散歩先週からの長距離運転 …
[No.686]2020/09/26:疲労が溜まる感覚
1 疲れた一週間今週は平日が3日間しかあ …
[No.685]2020/09/22:連休総括
1 想定通りのスピードとプチ帰省気が付く …
[No.684]2020/09/20:連休の過ごし方
1 散歩中の一コマ何度となく書いています …
[No.683]2020/09/20:釧路市まで320km×2の旅
1 突然の出張道の駅「白糠恋問」の海岸か …
[No.681]2020/09/14:雨も滴る「いいオヤジ」
1 謎の充血による休み昨日(日曜日)から …
[No.680]2020/09/13:1歩の消費カロリーは?
1 「1万歩/日復帰の日曜日」今日は朝か …
[No.679]2020/09/13:1日平均1万歩に向けて
1 ここ数日の出来事をまとめてみた「どん …
[No.678]2020/09/10:わかめ7倍&コーン11倍
コンビニ(セブンイレブン)に売っていたカ …
[No.677]2020/09/08:夜の散歩道in中島公園
1.何か一つは達成したいがための努力毎月 …
[No.676]2020/09/05:Google AdSenseが表示されるため・・・
1.グーグルアドセンスが承認されたけど広 …
[No.675]2020/09/04:夜のファイターズ通り
昨日に引き続き1日1万歩キャンペーン実施中 …
[No.674]2020/09/03:承認のとき
つい昨日書いたばかりなんですけど・・・「 …
[No.673]2020/09/02:8月分析結果など
前回のブログで持ち越しとした前月実績等に …
[No.672]2020/09/01:8月のまとめ(一部)
気が付くと8月が終わっていました。気が付 …
[No.671]2020/08/31:18℃ショック
「寒いんだが・・・」数日ぶりのブログに書 …
[No.670]2020/08/25:ある日♪森の中??
今日は北海道伊達市と言うところに出張で行 …
[No.669]2020/08/24:「今日から俺は 劇場版」
今日(日曜日)は珍しく映画館へ行き、「今 …
[No.668]2020/08/22:2020年8月給与
ブログを書いているうちに日付が変わってし …
[No.667]2020/08/20:淋しい熱帯夜
その昔、WINKという二人組のアイドルが …
[No.666]2020/08/18:このハプニングは求めていない
前回のブログで「求む!ハプニング!」とい …
[No.665]2020/08/16:短い夏休みの思い出
あっという間に終わりそうな日曜日。午前5 …
[No.664]2020/08/15:夏、真っ盛り!
「暑中お見舞い申し上げます」数日ぶりの更 …
[No.663]2020/08/11:クラスターフェスという謎のイベント
「クラスターフェス」※J-CASTニュースより …
[No.662]2020/08/09:75年前
出身地は長崎県。暦が8月9日を迎えるたび …
[No.661]2020/08/07:ネタのタネ
夜も更けた深夜1時30分から書き始めてい …
[No.660]2020/08/05:匂いと臭いの狭間で
数日ぶりのブログ更新となります。昨日は足 …
[No.659]2020/08/01:8月の目標
8月初日となりましたので、前月にいくつか …
[No.657]2020/07/29:頭痛
先月に引き続き、今月もこれで20回目/月 …
[No.656]2020/07/28:初めてのすき家(朝)
足まで写っているのはご愛敬ってことで。。 …
[No.655]2020/07/27:アクセスアップに勤しんだ連休と誕生日が嬉しくない年齢とは言えスルーはちょっと・・・
意図的にタイトルを長~くしてみました。4 …
[No.654]2020/07/25:43歳初日。
本日、43回目(推定)の誕生日を迎えまし …
[No.653]2020/07/24:空っぽ
連休初日。皆様はどのような過ごし方をしま …
[No.652]2020/07/22:BKSJ
連休前の夜です。だからと言って、特に何っ …
[No.651]2020/07/21:増加要因
昨日(日曜日)、夕方6時くらいから9時く …
[No.650]2020/07/20:213
昨日のブログにユニークアクセス数が200 …
[No.649]2020/07/19:納車
前にも記事にしたことがあると思いますが、 …
[No.648]2020/07/19:長い間
土曜日。夕方に訃報がスマホに掲載されまし …
[No.647]2020/07/18:GoToキャンペーンの迷走
今日(土曜日)も朝から仕事の予定なので、 …
[No.646]2020/07/15:概ね好調の夜
昨日、ブログのテンプレートを変更しました …
[No.645]2020/07/14:実行の刻
先ほどパソコン用のテンプレートを変更しま …
[No.644]2020/07/13:LINE家計簿
月曜日です。毎週、土日に夜更かしをして生 …
[No.643]2020/07/11:テンプレート変更に向けて
札幌市某所。土曜日の夜、日課もすべて終わ …
[No.642]2020/07/08:豪雨災害
九州地方や東海地方などで、連日豪雨災害の …
[No.641]2020/07/05:民意とは
東京都知事選が開票4秒で現職の当選確実と …
[No.640]2020/07/04:リスク
今日は土曜日なので本来であれば休日なので …
[No.639]2020/07/02:サンキュ8月号
本日の体重は61.7kgほぼ横ばいで推移 …
[No.638]2020/07/01:7月の目標
月日の流れは早いもので、今日から7月です …
[No.637]2020/06/29:兆し高確中?
昨日書いたダイエットの始動。(自称、今ま …
[No.636]2020/06/29:ダイエットを始めよう!
「体重はともかく、体のラインを引き締めた …
[No.635]2020/06/28:がんばれ。がんばれ。
「もしも人生を一冊の本にできるなら」幼少 …
[No.634]2020/06/28:スープカレー発祥の地
ブログを書いているのは28日(日)の1時 …
[No.633]2020/06/25:続・不調の夜
今日も仕事を休んでしまいました。すっかり …
[No.632]2020/06/23:不調の夜
昨日は体調不良で仕事を休み、今日は仕事に …
[No.631]2020/06/22:途中経過。
このブログに訪問いただいている方の時間帯 …
[No.630]2020/06/21:グサッっと来る話、略して・・・
みなさん、不要不急な外出は控えて新型コロ …
[No.629]2020/06/19:最初で最後がまたひとつ
[No.628]2020/06/18:さよなら2丁目
[No.627]2020/06/15:「I know 滞納」 「無いの 才能」
[No.626]2020/06/13:日曜大工と贅沢と
[No.625]2020/06/13:札幌市 「特別定額給付金」について
[No.624]2020/06/10:結果発表の夜
[No.623]2020/06/10:健診前夜
[No.622]2020/06/09:光速の男
[No.621]2020/06/07:1.8kgの憂鬱
[No.620]2020/06/06:夜な夜な
[No.619]2020/06/03:札幌市「特別定額給付金」の今
[No.618]2020/06/02:みくりさんといっしょ(N〇K子ども番組風に)
[No.617]2020/06/01:油断大敵!脂分大敵!
[No.616]2020/05/31:6月の目標
[No.615]2020/05/30:“プチ“アンガーマネジメント
[No.614]2020/05/29:有給休暇(半日)取得の夜
[No.613]2020/05/28:目指せ!作りおきおかず
[No.612]2020/05/24:緊急事態宣言解除?
[No.611]2020/05/23:圏外
[No.610]2020/05/21:四十路・・・からの
[No.609]2020/05/18:Googleアドセンス
[No.608]2020/05/17:ちょっと寄ってって!
[No.607]2020/05/15:いくつかの○○
[No.606]2020/05/09:限界突破
[No.605]2020/05/06:アクセスアップの方法について調べてみた
[No.604]2020/05/06:連休最終日
[No.603]2020/05/04:はじめの一歩
[No.602]2020/05/04:生きづらい世の中
山梨県の20代女性が、新型コロナウイルス …
[No.601]2020/05/02:無理難題だけど何だい?
前にも書いたことがあるかもしれません。丸 …
[No.600]2020/04/30:ちょっとどうでもいい話
最近お気に入りの柔軟剤。「レノアオードリ …
[No.599]2020/04/29:気分は日曜日
こんにちは。まみむめもと申します。在宅ワ …
[No.598]2020/04/28:在宅ワーク初日
とうとう僕の会社にも導入された(というか …
[No.597]2020/04/18:在宅
二転三転…四転五転?の末に方針が固まった …
[No.596]2020/04/12:政治不信の夜
「不要不急の外出を控える」あれだけ政府が …
[No.595]2020/04/03:2枚のマスクと5人の家族と違和感と。
前略、「国民の恥」さまいつなのか知りませ …
[No.594]2020/03/31:全員集合
3月29日(日)の夜遅く。新型コロナウイ …
[No.593]2020/03/30:あつまれ!
42歳。既婚、子持ち。職業、福祉関係の法人 …
[No.592]2020/03/24:更新時刻、3時23分
さてさて…眠れません。現在、3月24日の …
[No.591]2020/03/16:お気に入り
最近、朝食によく食べているのが上記のパン …
[No.590]2020/03/14:寝すぎzzz
3月も中旬に差し掛かり、いよいよ年度末と …
[No.589]2020/03/04:40/365
本日も沖縄出張時の画像から。火災により本 …
[No.588]2020/03/02:画像処理とウイルスと
沖縄出張時の画像がまだまだ残っているので …
[No.587]2020/02/24:画像処理
たまった画像を吐き出すために、短めの記事 …
[No.586]2020/02/21:コロナウイルス
最近、久しぶりにブログを再開し、少しずつ …
[No.585]2020/02/19:あれから僕たちは…
あれから3か月。休眠口座は10年で凍結さ …
[No.584]2019/11/09:年末の足音
ここ数日、「痩せない」記事ばかり書いてい …
[No.583]2019/11/08:初雪の便り
昨夜、札幌も平野部で雪が降りました。山間 …
[No.582]2019/11/07:令和イチの衝撃
こんばんは。昭和、平成、令和を生きる40 …
[No.581]2019/11/07:首都決戦2と育児
何回か前の記事で触れましたが、今月中旬、 …
[No.580]2019/11/06:すべての道は◯◯へ続く
「まるで別人のプロポーション」↑すぐにメ …
[No.579]2019/11/05:東京最終日2
はい。という事で、東京出張編の最後になり …
[No.578]2019/11/05:東京最終日
午前中は昨日と同じ場所で「国際福祉機器展 …
[No.577]2019/11/04:東京2日目
どこかで書いたことがあったか、なかったか …
[No.576]2019/11/03:東京初日の夜
東京初日。早速駅で右往左往…宿泊先の新橋 …
[No.575]2019/11/03:まみむめも
「何から伝えれば良いのか…」このフレーズ …
[No.574]2019/09/20:ポイント散乱
「LINEポイント」「Pontaポイント」「セブ …
[No.572]2019/09/10:居残り大臣(再任)
2017年 403回2018年 106回 …
[No.571]2019/09/10:いざ首都決戦?
9月初投稿。最近は、ブログ書ける日と言え …
[No.570]2019/08/28:働き方改革に向けて
「忙しや あぁ忙しや 忙しや」気がつくと …
[No.569]2019/08/17:引きこもりの夏
給料日直前の貧乏な休日。いつの間にか迎え …
[No.568]2019/08/06:免許更新
危うく残り2週間くらいで車の免許が失効す …
[No.567]2019/08/03:新たなる趣味候補
パチンコを減らす(辞めるのは無理かと…) …
[No.566]2019/08/03:床屋
相変わらず暑いですね…札幌も連日の30℃超え …
[No.565]2019/07/31:試行錯誤
前回記事を書いたとおり、1週間を5000円で …
[No.564]2019/07/28:脱!◯◯
「お金がない。」動機はその一点に尽きるん …
[No.563]2019/07/23:芳香剤
これ…知ってますか?「レノアオードリュク …
[No.562]2019/07/20:復活の狼煙
気がつくと、1ヶ月以上ブログを更新してい …
[No.561]2019/06/15:要、拡散。
最近、札幌市東区に不審者がいるそうです。 …
[No.560]2019/06/12:お好み焼き
「風月」札幌を中心に、周辺地域で店舗を持 …
[No.558]2019/06/03:勘弁してほしい…
えーっと…うーんと…この画像を用いて3回目 …
[No.557]2019/05/23:職務質問の夜
ご無沙汰しております。と言うくらい、5月 …
[No.556]2019/05/14:零、ふたたび。
以前、ブログで紹介した札幌市中央区の狸小 …
[No.555]2019/05/10:散歩道
#保育士さんありがとう滋賀県大津市で起き …
[No.554]2019/05/03:支離滅裂
お腹が弾けるかと思いました。先日食べた「 …
[No.552]2019/04/27:連休突入
目下、絶賛企画中のアクセスアップ大作戦。 …
[No.551]2019/04/25:皆さんの上限額は?
現在の時刻、22時30分を過ぎたところです。 …
[No.550]2019/04/25:人違い
昨日、ブログのアクセスアップ等について記 …
[No.549]2019/04/24:アクセスアップ
以前も書いたことがありますが、ブログをや …
[No.548]2019/04/21:指紋認証の是非
ひもじい。今日は土曜日だと言うのに、これ …
[No.547]2019/04/18:減収の夜
とうとう北海道でも気温が20℃を超え、過 …
[No.546]2019/04/16:小銭生活
今週末の給料を貰ってから1ヶ月間、やって …
[No.545]2019/04/15:今年はじめての
北海道で雨が降ったのは今年初めてなんじゃ …
[No.544]2019/04/13:札幌「らっきょ」
スープカレーの聖地、北海道。昨日は「らっ …
[No.543]2019/04/10:惨敗
紙幣が新しくなるそうで…まぁ、貧しい僕に …
[No.542]2019/04/09:超売り手市場?
随分暖かくなってきました。とは言え、まだ …
[No.541]2019/04/02:大化の改新から…
大化の改新で有名な最初の元号である「大化 …
[No.540]2019/03/30:解放の夜
年度末の忙しさから、つかの間の解放で1日 …
[No.539]2019/03/27:入社辞退の夜
4月から新社会人になる皆様、ドキドキ、ワ …
[No.538]2019/03/26:初めての…ムフフ(*/∀\*)
先日、初めて大学内にある「学食」を食べて …
[No.537]2019/03/22:ラーメン王国
最近お気に入りのラーメン屋。札幌市中央区 …
[No.536]2019/03/19:分析中
「お金がない!」ここ一年くらいの口癖にな …
[No.535]2019/03/18:復調
先週苦しんでいた胃腸炎から復調しました。 …
[No.534]2019/03/16:胃腸炎
この年度末の忙しい時期に、2日間仕事を休 …
[No.533]2019/03/04:最終バス「3」
久々に記事で書こうとしている最終バスシリ …
[No.531]2019/02/28:2月も終わり
いよいよ3月になりますね。年度末ですね。 …
[No.529]2019/02/25:働き方改革関連法案
平成30年6月、「働き方改革関連法案」が …
[No.528]2019/02/23:「ドキッ!男だらけの◯◯大会」
2月23日(土)今日は午後から奥さん、娘 …
[No.527]2019/02/22:気分転換
もらったばかりの給料がみるみる減っていき …
[No.526]2019/02/21:帰宅困難者
今から2時間ほど前のことになりますが、ま …
[No.525]2019/02/20:NISSINカレーメシ
とても久々なのですが、、お昼ご飯の記事。 …
[No.524]2019/02/20:シックスパック
数時間前から視界に違和感が…メガネ生活な …
[No.523]2019/02/19:缶けりしたい
いま、ブログを行き来させてもらっている方 …
[No.522]2019/02/17:コツコツ…
昨日、子どもの誕生日でした。8歳になった …
[No.521]2019/02/12:滋賀県のあとに…
先日(2月9日~10日)にかけて、滋賀県 …
[No.520]2019/02/03:激動week
前回のブログを更新して間もなく。(日曜日 …
[No.518]2019/01/25:さっぽろ雪まつり2019
大通公園では毎年恒例の「さっぽろ雪まつり …
[No.517]2019/01/17:未経験
子どもの頃、漠然と思い描いていたことがあ …
[No.516]2019/01/14:「前略、布団の中より」
●「日商簿記(できれば2級)」●「インテリ …
[学べ!「資格取得生活」]
[No.515]2019/01/14:金運アップ?
左手。小指の下あたりから画像のように線を …
[No.513]2019/01/09:平成最後の…④
しばらく更新期間が空いてしまいました。仕 …
[No.512]2019/01/03:平成最後の…③
一度では書ききれない平成の思い出。前回は …
[No.511]2019/01/01:平成最後の…②
まだ4ヶ月は平成が続きますけど、自分の人 …
[No.510]2018/12/31:平成最後の…①
数回にわたって平成を振り返ってみようと思 …
[No.509]2018/12/31:もういくつ寝ると…
年の瀬。昨日から年末年始休暇に入っていま …
[No.508]2018/12/24:メリークリスマス
幼い頃、クリスマスは「イエス・キリストの …
[No.507]2018/12/21:激痛
「悶絶」まさに今、僕はそんな状態です。今 …
[No.506]2018/12/17:ゆとり
ここは北海道札幌市。北国です。寒いです。 …
[No.505]2018/12/16:同世代
土曜日。今の所属はバラバラなんですが、昔 …
[No.503]2018/12/11:右から左へ
ボーナス支給日から1日。まるで工場の流れ …
[No.502]2018/12/10:書籍化
数日前からブログの設定に「書籍化」という …
[No.501]2018/12/08:(;_;)
長男の咳が止まりません。本日、土曜日は恒 …
[No.500]2018/12/08:(-_-)
街のクリスマスイルミネーション。とあるビ …
[No.499]2018/12/06:バヌアツの法則
「バヌアツの法則」みなさん、この言葉を聞 …
[No.498]2018/12/03:風物詩
賑やかに彩られた大通公園のイルミネーショ …
[No.497]2018/12/02:孤独
土曜日。先週に引き続き、ドン・キホーテに …
[No.496]2018/11/30:氷点下の夜
先日、最高気温が10℃を超えたかと思えば、 …
[No.495]2018/11/29:塵は積もる…はず
去年までアンケート以外に、プラスアルファ …
[No.493]2018/11/24:買いだめ10級
三連休初日。一昨日、給料を貰ってすぐに光 …
[No.492]2018/11/22:意識改革
昨日は待ちわびた給料日でした。手取額は33 …
[No.491]2018/11/17:意識だけじゃ形にならない
我が家の家電が同時に寿命を迎えています。 …
[No.490]2018/11/16:会社に副業を認めてほしい。
メルカリを初めて数ヶ月。自宅にある不要品 …
[No.489]2018/11/15:不調の波
職場内で風邪が流行しています。例外なく、 …
[No.488]2018/11/14:冬、到来間近
最終バスの人間模様。以前、何度か記事にし …
[No.486]2018/11/13:限界間近
スマホ(Android)に機種変更して2年2ヶ …
[No.485]2018/11/12:大分道中記②
半月も更新しないで、「何が道中記だ!」と …
[No.484]2018/10/25:大分道中記①
先週、大分県に出張で行きました。行きは福 …
[No.482]2018/10/09:長州小力
昨日、1日パチンコ屋で休日の余暇を過ごし …
[No.480]2018/09/18:道半ば
一部の流通に遅れがありますけど、日常生活 …
[No.479]2018/09/12:20日ぶり
北海道札幌市。先週木曜日の未明、僕の住む …
[No.473]2018/08/17:最終バス「2」
連日の最終バス。バス乗り場へ向かう道中の …
[No.472]2018/08/16:最終バス「1」
今日は1日雨の日。前に、最終地下鉄の人間 …
[No.471]2018/08/15:記念日
「終戦記念日」記念日と聞くと、ポジティブ …
[No.470]2018/08/13:USA
僕が20代前半の頃、人気・実力を兼ね揃え …
[No.469]2018/08/12:世間はお盆
「度重なる不遇」どうも。金運と仕事運に関 …
[No.468]2018/08/09:渡る世間は…
今日の札幌は雨模様。そんな日の帰宅手段は …
[No.467]2018/08/09:呼び覚ます
さぁ~て、今からこいつをいのしし鍋にして …
[No.466]2018/08/06:グルメ枠
先日行った、北海道伊達市での昼食。オシャ …
[No.465]2018/08/05:一人の日曜日
先週末、出張で出かけてきたのは北海道伊達 …
[No.464]2018/08/02:ブログネタ
札幌市営地下鉄東豊線。最終便の人間模様。 …
[No.463]2018/08/01:「暑い」という禁句
疲れや激しいストレスを抱えたとき、僕は左 …
[No.461]2018/07/30:自転車
「3.8km」家から職場までの距離です。今日 …
[No.460]2018/07/29:見えるかな…
画像中央やや上。空の真ん中に何やら非行物 …
[No.459]2018/07/29:あの日あの時
「和歌山カレー事件」「上野動物園クロヒョ …
[No.458]2018/07/25:新世界へ
誕生日。生きている限り、否応なく訪れる節 …
[No.457]2018/07/24:猛暑と、もうちょっと。
全国的な暑さ。色んな方が、その様子をブロ …
[No.456]2018/07/22:発表会
今日は娘が初めてピアノの発表会に参加しま …
[No.455]2018/07/19:老朽化
出張初日。用務も終了し、宿に引きこもって …
[No.454]2018/07/19:議員定数6増=憎
議員の定数が増えるんですってね!国民の不 …
[No.453]2018/07/19:見た目より中身が大事
画像は「塩ラーメン」特にこれといった特徴 …
[No.452]2018/07/15:白い恋人パーク
札幌にある、「白い恋人パーク」こんな景色 …
[No.451]2018/07/12:知ることの意味
1ヶ月ほど前、九州から叔母と従姉妹が来た …
[No.448]2018/07/09:メルカリ
おじさん、ついに登録しちゃいました。全然 …
[No.447]2018/07/05:雨も滴る…なんとか
ずっと雨です。北海道に梅雨はありません。 …
[No.446]2018/07/02:スターの予感、読者の悪寒
今日はもう皆さん寝ているのでしょうか。も …
[No.445]2018/06/28:思いもよらぬ
サッカーW杯。…ドイツが負けるとは……予選で …
[No.444]2018/06/27:夜の札幌時計台
「札幌市時計台」重要文化財に指定されてい …
[No.443]2018/06/23:レストラン「クオーレ」
北海道白糠郡白糠町。釧路市の西隣に位置し …
[No.441]2018/06/12:雨
北海道釧路市。先週末、出張に行ってきまし …
[No.440]2018/06/04:2018年、春の世の夢のごとし
「忍者アドマックス」というサイトに登録し …
[No.439]2018/05/30:生涯の契り
DOCOMO歴20年。ポケベル世代(そんな世代が …
[No.438]2018/05/29:いざ、すすきの
札幌ラーメン横丁。以前、ブログで紹介して …
[No.437]2018/05/28:車検
先週末、我が家の車(アルファード)が車検 …
[No.436]2018/05/21:2018年5月給与支給日
もう10年近く前になるんですけど、「Calb …
[No.435]2018/05/18:ブラックホール
決算期で帰宅が0時を越えることが多く、ブ …
[No.434]2018/05/12:それでも僕は
普段、テレビも新聞も見ない僕ですけど、こ …
[No.433]2018/05/01:苦節7年、至福の時
いつも一緒に寝るのは長男。家が3LDKのアパ …
[No.432]2018/04/29:ゴールデンウィーク二日目
新年度も早1ヶ月。現在、決算作業の真っ只 …
[No.431]2018/04/23:眠れぬ夜は…
明日から出張。朝早い時に限って寝つけない …
[No.430]2018/04/22:初任給
昨日、管理職になってはじめての給与支給日 …
[No.429]2018/04/07:新年度
4月も最初の1週間が過ぎ、なんとなく忙し …
[No.428]2018/03/29:チケット、ソケット
最終バスは23:20頃最終地下鉄は0:10頃その …
[No.427]2018/03/28:島耕作になりたい
危うく携帯が利用停止になるところでした。 …
[No.426]2018/03/27:日記
諸般の事情により、このブログはちょっとの …
[No.425]2018/03/26:三大◯○
年をとって増えたもの・白髪・責任ある仕事 …
[No.424]2018/03/25:ダメ人間成長期
今日の札幌市ははとても暖かい1日で、日中 …
[No.423]2018/03/18:尋ね人
ブログを開設して数ヶ月経ったころ、書き方 …
[No.422]2018/03/15:今月の貧困報告
3月の給与支給額が確定しました。手取額は …
[No.421]2018/03/01:年度末近し
おやおや…?2月はうっかり2回しかブログ …
[No.420]2018/02/24:団らん
2月はほとんどブログを書いていないんです …
[No.419]2018/02/12:今月初。
ご、ご無沙汰しております…(汗)すっかり …
[No.418]2018/01/29:ウニ男
また、たくさん雪が降っています。もう、排 …
[No.417]2018/01/27:諸症状からの脱却
風邪が治りません…水曜、木曜は仕事を休み …
[No.416]2018/01/24:鼻の奥が痛い
うぅ…(汗)風邪をひいてしまったらしく、 …
[No.415]2018/01/19:思い出
仕事帰りの深夜0時から40分間、家の前を …
[No.414]2018/01/13:懐かしの
今日はお休み。土曜日に来ることが多い「北 …
[No.412]2018/01/11:15分
15分の昼寝。平日の昼間、職場のビル内で …
[No.411]2018/01/10:カード利用を再考する
今日(1月10日)は、クレジットカードの口 …
[No.410]2018/01/09:貯金箱
0時を過ぎても起きていた長男に「明日学校 …
[No.409]2018/01/08:おみくじ
中吉わずか100円で今年の運命が左右すると …
[No.408]2018/01/08:諭吉、旅立ちの時
現在地、すき家。時刻は深夜0時を回ったと …
[No.406]2018/01/06:もうすぐ…
来週(10日)でブログ開設一周年を迎えます …
[No.405]2018/01/02:新年一発目
気がつくと、6日間の休みが残り2日となっ …
[No.404]2017/12/30:抱負
いよいよ今年も残すところ2日となりました …
[No.403]2017/12/26:大詰め
今日のお仕事を終え、年内の仕事も残り2日 …
[No.402]2017/12/26:過去最長の…
えーっと…何から書きましょうかねぇ。あ、 …
[No.401]2017/12/15:次の出費に向けて思うこと。
札幌の地下歩行空間に出現した「どん兵衛屋 …
[No.400]2017/12/13:アプリ検討
どうもm(__)m節約とか貧困とか言いながら、 …
[No.399]2017/12/11:「新ラーメン横丁」完結編
何度か記事にした、札幌すすきの「新ラーメ …
[No.398]2017/12/10:ボーナスが…
金曜日(8日)は冬のボーナス支給日でした …
[No.397]2017/12/09:土曜日の朝から
先月あたりから、すっかりブログの頻度が落 …
[No.396]2017/12/05:続・体調不良の夜
先週からずっと体調不良が続いております。 …
[No.395]2017/12/01:「新ラーメン横丁」の夜
「さっぽろラーメン横丁」の近くにある、「 …
[No.394]2017/11/28:体調不良の夜
昨夜から、頭痛と嘔吐の症状が続いており仕 …
[No.393]2017/11/25:冬の散歩道
札幌中心部にある、かの有名な「大通公園」 …
[No.392]2017/11/23:年末に向けて
昨日は給料日でした。今月の差引支給額(手 …
[No.391]2017/11/20:ハーフ&ハーフ
向かって左がミートソース。向かって右がカ …
[No.390]2017/11/19:北国の宿命
休日で日頃の疲れをとる予定にしていた日曜 …
[No.389]2017/11/17:出張先に…
「北海道標津郡中標津町」昨日からの出張先 …
[No.388]2017/11/15:ゲームの話
「妖怪ウォッチバスターズ」NINTENDO3DSの …
[No.387]2017/11/11:Anniversary
随分と更新間隔が空いてしまいましたが、よ …
[No.386]2017/11/05:時代はまわる?
連休の最終日。とは言え、休んだのは初日( …
[No.383]2017/11/01:月次報告
気がつくと10月が終わっていました。皆さ …
[No.382]2017/10/30:芸人になりたい
先ほど、色んな方のブログを拝見していた時 …
[No.381]2017/10/28:秋の夜長
ようやく1週間の仕事が終わりました。時刻 …
[No.380]2017/10/25:休憩
セブンイレブンに行って、ついつい買ってし …
[No.379]2017/10/23:無償の愛と現実
今日10月23日は長男の誕生日で、9歳になり …
[No.378]2017/10/19:ブログの適正文字数とは
前から気になっていたのですが、1つの記事 …
[No.377]2017/10/19:くたびれた夜
夕方、札幌駅に出張のチケットを購入しに行 …
[No.375]2017/10/16:燃料供給
だいぶ寒くなってきましたね。朝晩の気温が …
[No.374]2017/10/16:増加
会社の福利厚生で体重計を手に入れたんです …
[No.373]2017/10/16:そんなのあり?
先日、ふとウィキペディアのリンクから色ん …
[No.372]2017/10/14:稼働
火曜から4日続いた出張もようやく終わり、 …
[No.371]2017/10/13:続く
北海道は岩見沢市。今日は研修による出張で …
[No.370]2017/10/11:二日目の朝
昨日から出張で北海道伊達市というところに …
[No.369]2017/10/09:最終日
いつの間にか連休も最終日…過去2日間の収 …
[No.368]2017/10/08:プロ野球カード
先ほど節約についての記事を書いたばかりな …
[No.367]2017/10/08:改善計画、皆無
三連休も初日が終わりました。皆さまいかが …
[No.366]2017/10/06:秋の夜長
もう少しで三連休ですね!もちろんそうじゃ …
[No.365]2017/10/05:云々かんぬん
午後から外勤。最近こういうのが多くて、日 …
[No.364]2017/10/03:季節
スマホの使いすぎで、動作が非常に遅くなっ …
[No.363]2017/10/02:迷い
気がつくと、札幌市の大通公園で行われてい …
[No.361]2017/09/28:チキンレース
アメリカと北朝鮮の関係が挑発合戦によって …
[No.359]2017/09/26:マクロミル解雇
五年以上前に登録して、アンケートに答えて …
[No.358]2017/09/25:たかり
日曜が終わります。今回の土日は、職場に行 …
[No.356]2017/09/22:通院
足の調子が悪くて歩行に影響があったため、 …
[No.355]2017/09/22:低調
何だか今週はあっという間に週末を迎えるよ …
[No.354]2017/09/20:悲しみは雨のように
昨日からずっと天気が悪くて、日中は激しい …
[No.353]2017/09/20:故障発生
数日前から左足の薬指が腫れていて、化膿し …
[No.352]2017/09/18:台風一過
北海道にも「台風が台風のまま」来て、結構 …
[No.351]2017/09/16:初日
三連休初日。起きたのは14時頃でした(苦笑) …
[No.350]2017/09/15:見えない
ド近眼。乱視。若干の老眼(内緒)色んなと …
[No.349]2017/09/15:安い
これで500円。どう考えても安いです。お腹 …
[No.348]2017/09/13:足踏み
職場にウォーターサーバーを導入しました。 …
[No.347]2017/09/12:レア
平日の20時過ぎに帰宅したら、子どもがとて …
[No.346]2017/09/12:電波状況が悪い
二日間の用務も終わり、釧路市から札幌市に …
[No.345]2017/09/11:釧路の夜
釧路市の夜。日中は用務の前に、「釧路ラー …
[No.344]2017/09/10:文字揃え
今日は髪を切ってきました。というか、刈っ …
[No.343]2017/09/10:余波
いつも夜中に行っているSEIYU。今日は札幌 …
[No.342]2017/09/09:無理難題
今日の昼まで寝ていた僕。節約のためには正 …
[No.341]2017/09/09:ムーブメント
今週も無事に勤めあげました。土日を過ごし …
[No.340]2017/09/07:ファン。
今日は仕事で北海道苫小牧市というところに …
[No.338]2017/09/05:風物詩
「アフィリエイト」未だに理屈が良くわから …
[No.337]2017/09/03:諸々のケア
今日の札幌は風が結構強くて冷たい空気感に …
[No.336]2017/09/02:点滅タクシー
先ほど銭湯からの帰り道に、前を走っている …
[No.334]2017/09/01:夜更け
9月になっちゃいました。北海道は夏も終わ …
[No.332]2017/08/30:エリアメール
今日は朝6:02に政府からの「エリアメール」 …
[No.330]2017/08/28:乾いた身体に
夏も終わりかけなのに、今さらやってきたも …
[No.329]2017/08/28:支離滅裂
土日はいつもの倍速で時間が過ぎているに違 …
[No.328]2017/08/27:愛は何を救うのか。
27時間テレビをやっていますね。色んなとこ …
[No.327]2017/08/26:カウンター
このブログに「カウンター」を設置して20日 …
[No.326]2017/08/24:異物感
今日は朝から吐き気がずっと続いていて、体 …
[No.325]2017/08/23:続・痒みのもと
時刻は23:00を過ぎたところで、これからバ …
[No.324]2017/08/23:先月のマクロミル
たまーにブログネタにしているアンケートサ …
[No.323]2017/08/21:悲鳴の予感
5日ぶりの仕事を終えて、今からバスで帰る …
[No.322]2017/08/21:連休最終日
終わりゆく4連休。まるで「ゆく年くる年」 …
[No.321]2017/08/20:大反省会
「僕は父親失格です」隣に眠る長男の横顔を …
[No.318]2017/08/18:おかたづけ。
昨日(木曜日)から、日曜日まで4連休をも …
[No.315]2017/08/15:夜更かし
娘が寝ません…夏休み真っ最中とは言え、我 …
[No.314]2017/08/13:えこりん村
今日は、恵庭市にある「えこりん村」という …
[No.313]2017/08/11:青少年科学館
子どもたちの夏休みも佳境…という記事を昨 …
[No.312]2017/08/10:佳境
明日からの3連休、皆さんはどのように過ご …
[No.310]2017/08/09:悲鳴
そう言えば、先日行った生活習慣病予防健診 …
[No.308]2017/08/07:おーまいとれじゃぁあー
7月後半くらいから、出張などもあり、あま …
[No.307]2017/08/06:戦争の伝承
今から70年以上前の8月6日、世界で初めて …
[No.306]2017/08/06:道外
福島から仙台経由で行ってきた週末の出張。 …
[No.305]2017/08/03:新白河
今日から福島県に出張中です。と言っても、 …
[No.301]2017/07/30:競馬
10数年ぶりに馬券を買いに場外馬券場に行っ …
[No.300]2017/07/30:右の奥歯
昨日から右上の奥歯が痛みます。原因は、「 …
[No.299]2017/07/29:アイスクリーム
待ちわびた土曜日です。奥さんは仕事、子ど …
[No.298]2017/07/27:ボロボロにKO
札幌市中央区にある「狸小路商店街」その途 …
[No.297]2017/07/26:40周年からの執念
「40歳」とうとう迎えてしまいました。どん …
[No.296]2017/07/22:同じ景色
現在地、毎週恒例の銭湯「北のたまたま」で …
[No.293]2017/07/21:コントロール不能
最近、明るいニュースが極めて少ない気がす …
[No.291]2017/07/20:貧乏からの再出発
給料日前日。いわゆる貧乏のピークです!ま …
[No.290]2017/07/20:久々のマクロミル
数多のアンケートサイトがあり、現在僕が登 …
[No.289]2017/07/17:思ってたんと違う(-д- 三 -д-)
先日「ふるさと納税」に対するお礼の品が届 …
[No.288]2017/07/17:いきものがかり
一昨日の夜、近所の公園でやっている祭に子 …
[No.287]2017/07/14:賛否両論
今日の仕事帰り、初めて「宮越屋珈琲」に行 …
[No.286]2017/07/13:どっちが好きか。
「どこまでも暑い夏」「どこまでも寒い冬」 …
[No.285]2017/07/12:申し訳ない気持ち
先ほど、最終バスに乗り遅れてタクシーでの …
[No.284]2017/07/11:人の旅行紀
僕は行ってませんが、もらった写真の有効活 …
[No.283]2017/07/10:バリウム
朝から健康診断に行って来ました。現在、バ …
[No.282]2017/07/09:真夏日
どこまでも広い畑。降り注ぐ日射し。連日の …
[No.281]2017/07/08:ヘルシンキ
同僚から送られてきたフィンランドはヘルシ …
[No.280]2017/07/06:サウナは苦手
夕食時のヅラ事件をなんとか乗りきり、帰り …
[No.279]2017/07/06:人間模様
仕事帰りです。職場の近くにある「松のや」 …
[No.277]2017/07/05:生活習慣病予備軍
来週月曜日、協会けんぽ(全国健康保険なん …
[No.276]2017/07/04:ぼやき
今日は1日研修です。寝ないように…と思い …
[No.275]2017/07/03:ふるさと納税
昨夜、急に思い立って広告を検索していたと …
[No.271]2017/07/01:初日
7月初日。札幌市の天気は晴れ。気温も高く …
[No.270]2017/06/29:片田舎?
今日は仕事で北海道の中央西部にある、滝川 …
[No.269]2017/06/28:花フェスタ
何気に大通公園を歩いてみたら、こんなのを …
[No.267]2017/06/27:やる気の出し方を知りたい
今日の札幌は天気もよく、暖かい朝です!と …
[No.266]2017/06/26:まちづくり
「A列車で行こう3ds」数年前に購入してから …
[No.264]2017/06/24:連続
今日も「北のたまゆら」という銭湯に来てい …
[No.263]2017/06/24:足
ヒビが入っていた長男の足。なかなか痛々し …
[No.262]2017/06/23:解放感
今週も何とか仕事を乗りきって、待望の土日 …
[No.261]2017/06/23:暇潰し
土日の休みが視野に入る、金曜日はちょっと …
[No.260]2017/06/23:無傷はあり得ない
骨折(ヒビ)本日、長男が受けた診断です。 …
[No.259]2017/06/22:高級ホテル
今日は仕事の関係で、高級ホテルでのディナ …
[No.258]2017/06/21:知らぬ間に
今、仕事から帰ろうとビルを出ようとしたら …
[No.257]2017/06/21:久々に昼食画像
セブンイレブンにて430円。給与支給の初日 …
[No.256]2017/06/21:夏の帰り道
帰り道に撮影した「札幌時計台」夜はライト …
[No.254]2017/06/20:侵入者
深夜一時。僕は普段、一人で部屋に寝ている …
[No.253]2017/06/20:パソコン欲しい
比較的仕事も落ち着き、帰宅も日付を越える …
[No.252]2017/06/19:個人的ランキング2
最近、ラーメンを食べる機会が多いです。あ …
[No.250]2017/06/18:個人的ランキング
ファーストフードのフライドポテトが好きで …
[No.248]2017/06/17:総選挙?
「北のたまゆら」にて入浴終了です。ついで …
[No.247]2017/06/17:北のたまゆら
今日はお休み。現在18時になります。我が家 …
[No.246]2017/06/17:覚えたて。
初めてPCモード?で記事を書いています(^-^ …
[No.245]2017/06/16:再度レイアウト変更
先日アドバイスをいただきました不具合の修 …
[No.242]2017/06/14:結局
結局、午後もお休みをいただきました。そし …
[No.241]2017/06/14:午前中、休み。
朝からせっせとブログの更新。えーっと…午 …
[No.240]2017/06/14:浮世離れ
わたくし、基本的にテレビを観ません。新聞 …
[No.239]2017/06/13:おやじ
若干、鼻の奥が痛くなってきました。。。風 …
[No.237]2017/06/12:レイアウト変更
先日アドバイスをいただいた「PCで見づらい …
[No.236]2017/06/12:バスセンター
仕事帰りでバス待ちです。普段利用している …
[No.234]2017/06/12:YOSAKOIソーラン祭り
日中、休日出勤のため札幌は大通へ行きまし …
[No.225]2017/05/28:強行、のち撤退
昨日も書きましたが、土曜日に延期となった …
[No.223]2017/05/27:余暇活動
悲惨な状況だった5月も、残り数日になりま …
[No.222]2017/05/20:お泊まり。
お泊まりしちゃいました(照)朝陽が昇り、 …
[No.220]2017/05/16:物件
特に書くことがないほど、ここしばらくは仕 …
[No.218]2017/05/10:ぶら…
現在3:20職場から帰宅して20分ほど経ちます …
[No.217]2017/05/08:終わる休みと始まる現実
暦のうえでは5連休でした。実際に職場へ行 …
[No.216]2017/05/07:優雅な午後
コーヒー一杯650円。庶民の僕には高額って …
[No.213]2017/04/27:寝不足
スマホの不調につき、二日ほどブログを開け …
[No.212]2017/04/24:親不知
最近痛む奥歯…下側の親しらずは、数年前に …
[No.206]2017/04/20:決算期
集中力が続くのは90分が限界です…。昔、ど …
[No.204]2017/04/20:3月以降のマクロミル結果
そう言えば、節約生活のプラス要素として何 …
[No.200]2017/04/18:急病
先ほどから、猛烈な腹痛で、帰宅後からおよ …
[No.196]2017/04/16:新作
長男の作品集。「カニ」「モンハンのキャラ …
[No.194]2017/04/16:授業参観
昨日、子どもたちが通う小学校の授業参観が …
[No.190]2017/04/08:とびだせどうぶつの森
今日は子守りで1日家にいるため、息子にゲ …
[No.189]2017/04/06:一年生、初日。
今日は、長女と次男の小学校入学式でした。 …
[No.188]2017/04/06:ラキュー
長男作成の「村人と木」どうぶつの森という …
[No.187]2017/04/03:みくりさん
新年度になりました。僕は早速の寝不足です …
[No.154]2017/03/07:更新
スマホの更新をしたら、LTE→4G+というのに …
[No.149]2017/03/04:決断のとき
こんなの見かけたら、買うしかないじゃない …
[No.147]2017/03/03:ひなまつり
深夜、帰宅すると「雛人形」が飾ってあった …
[No.145]2017/03/02:「なんたり」で昼食
今日の昼食は、久しぶりに外食にしてみまし …
[No.141]2017/02/28:冬の散歩道
誰も歩いていない、札幌市中央区大通駅周辺 …
[No.135]2017/02/26:グリーンジャンボ
今日、思いつきで買っちゃいました…グリー …
[No.122]2017/02/19:新3大あり得ない
世の中には色んな食べ物がありますが、今日 …
[No.120]2017/02/18:トイザらス、13,700円
一昨日、誕生日を迎えた双子のプレゼントを …
[No.116]2017/02/16:6歳
写真を撮るのが死ぬほど下手で、結構ピント …
[No.105]2017/02/11:家族サービス
我が家は(僕は)、そんなに家族サービスを …
Author:まみむめも 40歳を過ぎてからのブログデビューから数年。一向に成長しないオジサンですが、いつの日も大器晩成型だと自分に言い聞かせながら、今日も内容の薄~い記事を書き続けていますので、間違ってブログを見た人は明日以降も間違い続けてください。よろしくお願いいたします。
この人とブロともになる