紆余曲折の末、契約にこぎつけた物件への引っ越しが完了しました。まだ元の家に衣類(スーツなど)は残ったままで、すべてが終わったわけではありませんが、とりあえず寝泊りできる状態まで整いました。今回は、新居を画像で紹介しながら今後の活動方針についてまとめていきたいと思いますので、最後まで読んでいただけると幸いです。(いつになく前置き短め) ◆◇◆ 目次 ◇◆◇ 1 引っ越しが完了しました 2 新居はこんな感じで...
紆余曲折の末、契約にこぎつけた物件への引っ越しが完了しました。
まだ元の家に衣類(スーツなど)は残ったままで、すべてが終わったわけではありませんが、とりあえず寝泊りできる状態まで整いました。
今回は、新居を画像で紹介しながら今後の活動方針についてまとめていきたいと思いますので、最後まで読んでいただけると幸いです。(いつになく前置き短め)
●1LDK
●オートロック
●宅配ボックス
●新築
●鉄筋コンクリート造
●エアコン・暖房付き
●ウォークインクローゼット付き
僕が引っ越したアパート(契約書ではマンションになっている)の基本情報です。
外の看板(入居者募集のやつ)には、「食器洗浄機つき」って書いてあるんですけど・・・それは室内のどこを見渡しても設置されていません(不動産でもそんな話は一言も出なかった)
別の部屋には設置されているのか非常に気になります。(看板には「一部」って書いてないので、全室付いていると勘違いする人がいそう)
このブログを書いているのが入居3日目の夜になります。
後述しますけど、タイトルにある通り
【夢は究極のミニマリスト】
今のところ思い描いているのは「何もない家」であり、いかに物を増やさずに生きていけるか。
僕がやってみたかったことの一つを始めたいと考えています。
もしも・・・もう少し外見が整っていたら、YouTubeで「ミニマリストまみむめも(仮)」として活動したかもしれませんが、登録者数を確保できる見込みがないため、当面はブログだけの活動にしておこうと思います(にがわらい)
※後ろ姿だけ。。。とか、覆面かぶって・・・とか、諦めきれなかったら何か策を考えます(笑)
※コメント欄が「YouTube開設してほしい~~!」とかで溢れかえったら、もしかして(しつこい+アホ)
バカげたことを書いていますけど、以前からブログに書いている通り、最大の目的は
【心身の療養を目的とした一人暮らし】
このことを忘れることなく日々過ごしていきます!
結局のところ、療養目的なので基本的に何も要らないんですよね~
リビング(キッチン込みで8畳くらい)

キッチンの電気しか設置されておらず、リビングの蛍光灯が付いていないという・・・(悲)
室内が暗いのは、そのせいです。。。(後日、リビングだけ蛍光灯を買いました)

単身用のキッチンって結構小さいんですね💦洗い物をしたらシンクから水がビチャビチャ飛び跳ねます。。。

寝室(たぶん4畳半くらい)こちらには蛍光灯を設置していないため、現在もこんな感じの暗さです。
※PCに映っている「エガちゃんねる」はスルーしてください(笑)

単身用なのに・・・無駄に広いシューズクローゼット👟
僕、1足しか靴持ってないんですけど、皆さんそんなに靴持ってるの?ってくらい大きいです。。。

そのほか、洗面所や浴室、トイレ、クローゼットは写真を撮っていないため、後日機会があれば紹介したいと思います。
(オッサンが住む家の便所など誰が興味あろうか・・・)
さて、メインの空間については紹介できたと思いますが、お気づきでしょうか・・・
このブログを書いている現在に至るまで、、、冷蔵庫、電子レンジ、テレビ、テーブルがありません。(ついでに洗濯機もない)
フライパンと鍋は買いましたが、炊飯器も無いので自炊ができない状態です。
本当に何も買わずに生活しようかと思ったんですけど、あまりにも経済的なロスが多くなりそうなので、冷蔵庫と炊飯器は買おうと思っています。電子レンジが迷うところですけど、テーブルはキッチンで代用しようかなぁと考えています。
そのあたりの判断は、数多のミニマリストさん達が公開しているYouTubeやSNSを参考にします。
今回は新居の紹介などを中心にブログを書いていきましたが、療養生活とともに「ミニマリストはじめました」という決意表明の記事でもあるため、ブログのカテゴリは「ミニマルな生活のお話」にしました。
まだ引っ越したばかりで、衣類の収納など改善すべき点がいくつかありますので少しずつ進めていきたいと思っています。
(写真を撮っていない場所には物が無造作に置かれている)
まだ引っ越して3日であり、散策などもしたいのですが、引っ越して早々に外は吹雪⛄
道路も凍っているため、ごくごく近所から少しずつ地域情報をチェックしていきます。
そして肝心の体調ですが、ここ数日は結構落ち着いています!
今のところ引っ越しがプラスに作用しているようです。
ということで、今回の記事はこの辺でm(__)m


にほんブログ村↑↓よろしければ、ポチっとお願いします!
まだ元の家に衣類(スーツなど)は残ったままで、すべてが終わったわけではありませんが、とりあえず寝泊りできる状態まで整いました。
今回は、新居を画像で紹介しながら今後の活動方針についてまとめていきたいと思いますので、最後まで読んでいただけると幸いです。(いつになく前置き短め)
1 引っ越しが完了しました
●1LDK
●オートロック
●宅配ボックス
●新築
●鉄筋コンクリート造
●エアコン・暖房付き
●ウォークインクローゼット付き
僕が引っ越したアパート(契約書ではマンションになっている)の基本情報です。
外の看板(入居者募集のやつ)には、「食器洗浄機つき」って書いてあるんですけど・・・それは室内のどこを見渡しても設置されていません(不動産でもそんな話は一言も出なかった)
別の部屋には設置されているのか非常に気になります。(看板には「一部」って書いてないので、全室付いていると勘違いする人がいそう)
このブログを書いているのが入居3日目の夜になります。
後述しますけど、タイトルにある通り
【夢は究極のミニマリスト】
今のところ思い描いているのは「何もない家」であり、いかに物を増やさずに生きていけるか。
僕がやってみたかったことの一つを始めたいと考えています。
もしも・・・もう少し外見が整っていたら、YouTubeで「ミニマリストまみむめも(仮)」として活動したかもしれませんが、登録者数を確保できる見込みがないため、当面はブログだけの活動にしておこうと思います(にがわらい)
※後ろ姿だけ。。。とか、覆面かぶって・・・とか、諦めきれなかったら何か策を考えます(笑)
※コメント欄が「YouTube開設してほしい~~!」とかで溢れかえったら、もしかして(しつこい+アホ)
バカげたことを書いていますけど、以前からブログに書いている通り、最大の目的は
【心身の療養を目的とした一人暮らし】
このことを忘れることなく日々過ごしていきます!
結局のところ、療養目的なので基本的に何も要らないんですよね~
2 新居はこんな感じです
リビング(キッチン込みで8畳くらい)

キッチンの電気しか設置されておらず、リビングの蛍光灯が付いていないという・・・(悲)
室内が暗いのは、そのせいです。。。(後日、リビングだけ蛍光灯を買いました)

単身用のキッチンって結構小さいんですね💦洗い物をしたらシンクから水がビチャビチャ飛び跳ねます。。。

寝室(たぶん4畳半くらい)こちらには蛍光灯を設置していないため、現在もこんな感じの暗さです。
※PCに映っている「エガちゃんねる」はスルーしてください(笑)

単身用なのに・・・無駄に広いシューズクローゼット👟
僕、1足しか靴持ってないんですけど、皆さんそんなに靴持ってるの?ってくらい大きいです。。。

そのほか、洗面所や浴室、トイレ、クローゼットは写真を撮っていないため、後日機会があれば紹介したいと思います。
(オッサンが住む家の便所など誰が興味あろうか・・・)
さて、メインの空間については紹介できたと思いますが、お気づきでしょうか・・・
このブログを書いている現在に至るまで、、、冷蔵庫、電子レンジ、テレビ、テーブルがありません。(ついでに洗濯機もない)
フライパンと鍋は買いましたが、炊飯器も無いので自炊ができない状態です。
本当に何も買わずに生活しようかと思ったんですけど、あまりにも経済的なロスが多くなりそうなので、冷蔵庫と炊飯器は買おうと思っています。電子レンジが迷うところですけど、テーブルはキッチンで代用しようかなぁと考えています。
そのあたりの判断は、数多のミニマリストさん達が公開しているYouTubeやSNSを参考にします。
3 まとめ
今回は新居の紹介などを中心にブログを書いていきましたが、療養生活とともに「ミニマリストはじめました」という決意表明の記事でもあるため、ブログのカテゴリは「ミニマルな生活のお話」にしました。
まだ引っ越したばかりで、衣類の収納など改善すべき点がいくつかありますので少しずつ進めていきたいと思っています。
(写真を撮っていない場所には物が無造作に置かれている)
まだ引っ越して3日であり、散策などもしたいのですが、引っ越して早々に外は吹雪⛄
道路も凍っているため、ごくごく近所から少しずつ地域情報をチェックしていきます。
そして肝心の体調ですが、ここ数日は結構落ち着いています!
今のところ引っ越しがプラスに作用しているようです。
ということで、今回の記事はこの辺でm(__)m


にほんブログ村↑↓よろしければ、ポチっとお願いします!
Re: No Subject * by まみむめも
神田ももたろうさま
コメントありがとうございます!
ミニマルな生活も3~4日が経ち、少しずつ静かな環境での生活に慣れてきたところです。
昔から憧れていた暮らしなので、何もない生活を楽しみつつ療養していきたいと思います。
僕の場合、さすがにCDラジカセだけの生活ではなく、もう少しモノはありますが(笑)
コメントありがとうございます!
ミニマルな生活も3~4日が経ち、少しずつ静かな環境での生活に慣れてきたところです。
昔から憧れていた暮らしなので、何もない生活を楽しみつつ療養していきたいと思います。
僕の場合、さすがにCDラジカセだけの生活ではなく、もう少しモノはありますが(笑)
No Subject * by マツケラ
社会からも家族からも離れての一人暮らし・・初めて尽くしできっと高揚されてるのかもしれませんね( ̄▽ ̄)
食に関わる電化製品はやっぱり一式揃えておきたいところですよね~。
食に関わる電化製品はやっぱり一式揃えておきたいところですよね~。
No Subject * by どんちゃん
素敵なお部屋に引っ越したんですね。
YouTubeの開設待っています(笑)
YouTubeの開設待っています(笑)
ミニマミスト、憧れるけどなかなか私にはできないです。
昔、遠方に住む会社の同期が住むマンションに行ったら、
CDラジカセ(古っ!)しか置いてない、ミニマミスト
でした(当時はそんな言葉はなかったかも)。
>そして肝心の体調ですが、ここ数日は結構落ち着いています!
これが一番大事です笑 ゆるりと静養して下さいね。